
香川県で、大きめの布製の巾着を売ってるところを教えてください。あと、金額も分かれば教えてほしいです。
香川県で、大きめの布製の巾着を売ってるところを教えてください。あと、金額も分かれば教えてほしいです。
- ぷぺぽ(11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
大きめの巾着とはどの位の大きさですか?
うちの子供の保育園では、横50cm、縦54cmの大きな巾着を用意しなくてはならなくなり…色々探したのですが、見つからず結局作りました…💦
https://m.youtube.com/watch?v=X3YCf2a8eDE
ここに簡単な巾着の作り方があって、良かったです。
答えにならず申し訳ありません。
参考までに…✨

iiiiirrrrr
バースデーで沢山見ました😌
ただ私が買ったのが、2月入る頃くらいだったので今の入園入学シーズンでだいぶんなくなってるかもですが😂
保育園のパジャマ入れる用の巾着に使ってます😉
大きくて入れやすいです🤗
-
ぷぺぽ
そうなんですね😆
見に行きます!
ありがとうございます😊- 3月25日

ワーママ🌻
大きさはわかりませんが百均にも結構売ってますよ!
-
ぷぺぽ
100均は小さかったような…
どちらの100均ですか?- 3月25日

りょうこ
うちもおむつを入れる巾着が必要で、いろいろ探しました💦
うちは男の子なのでキャラ物ではなく、シンプルなデニムっぽいやつですが、綾川イオンで買いましたよー😃
-
ぷぺぽ
そうなんですかー?
いくらぐらいでしたか?- 3月26日
-
りょうこ
他にも色々買ったので、はっきりした金額は覚えてないですが、700〜800円くらいだった気がします。
- 3月26日

モモイロ
先週に、バースデーで巾着を買いました!Lサイズを買って、柄も色々ありましたよ☺️キャラ物から、シンプルな物まで。価格は700円くらいだったかな?1000円切ってました。生地もしっかりして、よかったですよ😍
ぷぺぽ
そんなに大きいのですか?
私はそこまでじゃないです。
オムツが10枚ぐらい入れば大丈夫なんで…
ご丁寧にありがとうございます😊
作る方が早いかな
はじめてのママリ🔰
オムツ10枚位を入れる巾着なんですね。😁なら西松屋にもあったと思います。ネットでも可愛いのありましたよ。
うちは、お昼寝タオルケットやお昼寝シーツを入れる巾着のようで、かなり大きかったです…💦
お昼寝をお昼寝布団でするのではなくお昼寝コットでするからシーツとかが必要で…😃
ぷぺぽ
西松屋にありましたか?
見に行ったんですが、布製の巾着はいい感じのがなかったと思って…
もう一度ゆっくり見てみます。こどもと一緒でゆっくりは見れなかったので😢
ありがとうございます😊