
はけ口がないので、ココで吐かせて下さい。ここ2、3日なんでか分から…
いつもお世話になっています!
はけ口がないので、ココで吐かせて下さい。
ここ2、3日なんでか分からないけどグズグズの息子ちゃん。私を呼ぶけど行っても泣いてる、抱っこって言うから抱っこしても泣いてる。何をしても泣いてる。抱っこして歩いたらお腹が張るからイヤなんだけど、息子ちゃんは立って抱っこしてほしいんだよね? 会話が通じる様になってきて楽しいけど、それと同時に伝わらない事が増えてきてお互いにイライラしてる。伝わらなくて怒る息子ちゃん。分かってあげれなくてゴメンね!!! 息子ちゃんの怪獣みたいな泣き声をずっと聞いてたら、頭がガンガンしてくる。泣き叫んでる息子ちゃんを放置して違う部屋に行って、私も泣き叫んだ。息子ちゃんの泣き声を聞きながら泣いた。泣いて泣いて落ち着いて、まだ息子ちゃんが泣いてるの聞いて可哀想になって戻った。 いっぱいぎゅうして、いっぱい謝った。お腹が重たいし、お腹が張って辛いけど、抱っこして家の中フラフラ歩いたら息子ちゃん寝てた。今はお昼寝お布団で一緒にゴロゴロしてる。 息子ちゃんにはなにか分かるのかな?赤ちゃんがもうそろそろ出てくる事とか、入院で私と離れなきゃいけない事とか。なにか分かるから、9ヶ月入ってからグズグズになるのが多いのかな?それとも私が悪いのかな?私がイライラしたり、不安になる事が増えたから、息子ちゃんはそれを敏感に分かるのかな? グズグズの息子ちゃんにどうやって接したら良いのか分からない。前はどうしてたっけ?どうしたら良いのかな?妊娠中で1歳ぐらいのお子さん居る人はどうしてるのかな?私だけこんなにイライラしたり、不安になるのかな?こんなんで、赤ちゃん産まれてやっていけるのかな?大丈夫かな?
長々と暗い愚痴を失礼しました。
- m a i(7歳, 8歳, 10歳)
コメント