
コメント

はるのゆり
まだ着工もしてませんが、うちは結構揚げ物とかするので、コンロの前は壁が良かったのでオープンにはしませんでした☺️
LIXILかタカラスタンダードを選べましたが、タカラスタンダードのホーローが油汚れが取れやすくてズボラな私には魅力だったのでタカラスタンダードにしました😊

momo
キッチンはナスラックにしました。
ステンレストップで側面は白のシンプルな形のペニンシュラを探していて、ナスラックに決めました😊
食洗機は60cm幅のミーレにしました。引き出し型じゃなくて前開きの扉のものです!
たくさん入るのでフライパンもおかまもみんなつっこんで、洗い物は1つもない生活ができてます🙌
-
しめないしめ鯖
コメントありがとうございます!
ナスラック候補にありませんでした👀!
検索してみます♡
ありがとうございました‼- 3月25日

はじめてのママリ🔰
リシェルSIのセラミックトップにしました!
人大トップだと熱いもの置くと溶けたりするので…
あと白系の人大シンクは絶対におすすめしません!綺麗なのは入居して1年後までです。
あとは黒ずんできます。そして一度黒ずんだら落ちません…
ショールームの人はすすめてくるし、すぐに汚れ落ちます!とか言ってきますが😂
うちはステンのシンクにしました!清潔だし色移りしないし満足です。
あと食洗機、使わないと思ってたのにめちゃ使ってます。
どうせ付けるなら、深型がおすすめです。浅型だと3人分の食器+調理器具でピチピチになるみたいです😥
-
しめないしめ鯖
コメントありがとうございます!
白系は黒ずんじゃうんですね👀!!?
とても勉強になりますっ‼
食器洗いが家事で一番嫌いなので、深めにします‼
ありがとうございました‼- 3月25日

ルー☆
キッチンはクリナップにしました。
引き出しの中がステンレスでG除けになります。
食洗機はつけるなら深型の方がいいです!もう食洗機の無い生活は考えられません。
上の方同様、シンクはステンレスの方がいいです!人台はオシャレですが染みもつきやすいし、お皿割れやすい、熱湯やドライアイス捨てられないなどデメリットが多いです。
-
ルー☆
ちなみにトップは人台です。クリナップは柄付きの人台があってうちは小花柄です🌸
- 3月25日
-
しめないしめ鯖
コメントありがとうございます‼
皆さんのコメントを読んで、必ずシンクはステンレスにすることにします!
G除けは必須です‼
教えてくださり、ありがとうございました!- 3月25日

退会ユーザー
人造大理石やレンジフードなどが魅力的で、トクラスのキッチンにしました🙌
食洗機うちは浅型で、使用は今のところ乾燥機能くらいなので不便はないですが、4人家族で食洗機を活躍しそうなら深型がいいかもしれません☆
-
しめないしめ鯖
コメントありがとうございます‼
トクラス可愛いですよね♡
デザインがドンピシャで好みです♡
食洗機深めにします‼
ありがとうございました‼- 3月25日

かぷりこ
LIXILのリシェルSIでセラミックトップにしました☺️熱々の鍋とか、グリル板とかそのまま置けるので便利です。傷も付きません。食器置く時にカチャンと音が大きいのが気になるかな〜って感じです。
カップボードは人大トップにしたんですけど大して使わないのにすぐ汚れが付くし面倒です😥
食洗機は浅型付けたのですが、3人のときは問題なかったですが4人家族になって保育園の箸箱、水筒が増えると結構きついなーって感じです。
調理器具は手洗い派なのですが、深型だったら大きいお皿入るし疲れた時は調理器具も入れられるし、深型にすればよかったなーって思います🥺❣️
-
しめないしめ鯖
コメントありがとうございます!
リクシルのリシェル人気ですね!
熱々鍋置けるのは素敵です‼
カップボードは考えものですね( ´~` )
食洗機は食器洗いが嫌いなので深めにします‼
ありがとうございました‼- 3月25日

enna*
TOTOのクラッソにしました!父が設計士で水回りはTOTOがおすすめと言われたので😊オプションですが、クリスタルのトップがとてもきれいです💓食洗機は標準でミーレのようなフルオープンのものがついてます。たくさん入るし使いやすいです🙌
-
しめないしめ鯖
コメントありがとうございます‼
設計士のお父様が言うなら間違いなさそうですね‼
クラッソ候補に上げます‼
ありがとうございました!- 3月25日
しめないしめ鯖
コメントありがとうございます!
コンロ前の壁必須ですよね!
ホーローは油に強いんですね___φ(•ᴗ•๑)メモメモ
なかなか油汚れ落ちないので参考にします💕
ありがとうございました‼