
どのくらいの痛みだったら「救急病院行くぞ!」って思いますか?(子どもじ…
どのくらいの痛みだったら「救急病院行くぞ!」って思いますか?(子どもじゃなくて自分です)
食べすぎたときとかに、背中のこりっぽい痛みから始まり胃が痛くなり、ひどい時には夜中うなるほど痛くて、息すると痛く、眠るのに必死です。
痛すぎて寝ても起きる時もありますが、そのまま寝れれば朝には治ってます。
触診と問診だけの検査で、逆流性食道炎かな〜?と診断されて、胃酸を抑える薬を痛くなった時に飲んでますが、ほぼ効きません…
日中に病院行こうかなとも思うんですが、その時には痛みが引いてるのであまり行く気になれず…
ただ、痛い時(夜中)に救急行っても大した検査もしないだろうし、わざわざ子どもや旦那を起こして連れて行くのもかわいそうです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

さ
日中に胃カメラなどの検査をしてみると良いと思います。
自分の母親もそんな感じで、調べたらピロリ菌や胃潰瘍が見つかりました^ ^

ゆゆ
背中と胃が痛むって心臓疾患もあったりするので別の病院行ったほうがいいと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
とりあえず胃カメラしてみて何もなければ他の科も検討してみます- 3月25日

ぴぴぴ
回答になりませんが、私も食べすぎた時によく胃が痛くなることが多かったので消化器科へ胃カメラに行ってみたら胃はとても綺麗だと言われ、血液検査で肝機能の数値で引っかかり色々な検査をしたところ胆石が原因でした💦食べたら胆石が動いて痛かったみたいです😱
胆石は繰り返すからと胆嚢ごと摘出したのですが、いままでが嘘のように胃が痛くならなくなりした😂
もう一度きちんと検査した方がいいかもしれませんね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そんなこともあるんですね…とりあえず胃カメラで検査してみようと思います- 3月25日

はじめてのママリ🔰
機能性ディスペプシアも有り得ます。
胃カメラとかしてもらった方がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
初めて聞く名前です…とりあえず胃カメラしてみようと思います- 3月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうのざいます。
来週胃カメラしてみようと思います…