
悪阻についての相談です。つわりの症状が出ているか不安で、食欲がなく気持ち悪い状態が続いています。これはつわりの影響でしょうか?2人目の妊娠なので意外だったとのこと。
悪阻について。
1人目の時にまったく悪阻がなく、食の好みも変わらなかったんですが、ここ最近胃がムカムカするのは悪阻なんでしょうか…?
吐くまではないのですが、ずっと食欲がないです。
食べても吐きはしないですが、いつもより量も食べれません。
食べても少し気持ち悪いし、食べなくても気持ち悪い感じです。
これは何つわりになるんでしょうか?💦
このままひどくなるのか、終わってくれるのか…。
今は炭酸が飲みたくなるのと、ハイチュウの青リンゴアジ食べたら美味しい!と感じ、大好きな肉や揚げ物などがそそられなくなりました😱
完璧つわりの影響ですよね?💦
1人目がなかったので、2人目もないと思ってたのに…。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
つわりだと思います!ほんとに人それぞれですよね😭わたしも吐きはしないけどずっと船酔いみたいに気持ち悪くて、吐きつわりでも食べつわりでもなく、、って感じでした😞
ピークは9〜11週くらいですかね💦

まっこ
悪阻っぽいですね~
私も1人目サッパリで、多少の好みの変化はあったものの食べれなくなるとかではないし、ただただお腹が大きくなるってだけで何も変わらないので、大真面目に『ねぇ…赤ちゃん本当にいるのかな?』なんて周りに聞いては『はぁ?じゃあそのお腹の中でポコポコ動いてるのはなんだよ💧』なんて言われちゃうくらいでした(笑)
ところが2人目妊娠してすぐ悪阻が始まり、怠いし頭痛いし気持ち悪くて何も食べられず、やっと食べれたかと思えばあっという間に盛大にリバース💦
そんな時に限ってぐずぐずする上の子にもキレてしまい、罪悪感で泣いてばかりでした…
その後3人目、4人目と授かりましたが…悪阻が酷かったのはこの2人目だけで、あとは1人目同様全くありませんでした。
でも4人とも女の子で性別は関係なかったし、何で2人目だけ酷かったのか意味不明でした…
-
あや
横から失礼します!そんなことあるんですね😳!
私は上の方同様、船酔いみたいで寝てました😵最後らへんは食べづわりに変わりました😉が、船酔いがぶり返したりしてました😭
つわりはないにこしたことないですよね!!- 3月25日
-
まっこ
そうなんです…
あまりにも違うので『今回は男の子⁉️』なんて多少期待したんですが(笑)、そんなことありませんでした。
2人目のときに頬がコケるくらい痩せてしまったのに、3人目4人目のときには激太り…💦
『前みたいに悪阻あれば痩せるのに~』なんてバカなこと考えるほど何もありませんでした(笑)- 3月25日
-
あや
性別は関係ないみたいですよね😃血液型が関係すると聞いたこともありますが、そうでもない人もいるみたいですし不思議ですね😆
太ってもつわりはないにこしたことないです😵辛いのは嫌です😱- 3月25日
-
はじめてのママリ
4人中お1人だけってあるんですね?!私も今回つわりがあるので男の子かな?と思いましたが関係ないんですね🤣
とりあえずこれ以上酷くならない事を祈って耐えます。
ありがとうございました✨- 3月25日
はじめてのママリ
お返事遅くなってすみません💦まさにそんな感じです😖これが悪阻なんですね。
まだまだピークが来るのはこれからですね。頑張ります😖✨ありがとうございます!