
32週3日目、子宮頸管長2センチで切迫早産のため自宅安静。入院不安。入院者は早い週数か、短い子宮頸管か。上の子がいて安静が難しい。仕事休むべきか。アドバイスを。
32週3日目で子宮頸管長2センチのため切迫早産とのことで薬を処方してもらい自宅安静になりました。入院しなくても良いのか不安なのですが、入院されてる方はもっと週数が早い時期なのでしょうか?それとももっと子宮頸管長が短いのでしょうか?自宅安静と言われても上の子がいてなかなか安静にはできません。親や義理親旦那に仕事を休んでもらうべきなのかもよくわからないです。アドバイスいただければ幸いです。
- パセリの妻(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
1人目は28週36mmで自宅安静
34週間23mmで入院
2人目は31週38mmで自宅安静
33週27mmで入院しました。
本当は25mmを切ったら入院の所を
どうせあと数日で入院になると思うから
今から入院してもいいよ!と言われ
わたしもできればそうしたかったので
入院することにしました(笑)
誰かに頼れるなら頼ったほうがいいと思います。わたしは頼れなかったので自宅安静中も基本一人で娘を見てました。

たま
うちの産婦人科は2.5切ったら入院でした
入院になりたくないので
35週で2.8で絶対安静
とにかくなにもせず横になってました。
妹は32週で2.3で入院してましたよ。
-
パセリの妻
丁寧に教えてくださりありがとうございます!!!
知識がなくてわからずで😭
やっぱりなにがなんでも絶対安静が必須なんですね、、、私なんで即入院しないんだろうと不安になります。笑- 3月25日
-
たま
二センチ相当短いとおもいます。
2.8のまえ4.4あったのに
2週間であっというまに短くなったので
個人病院なので
35週とはいえ、今赤ちゃん産まれてしまったら困ると院長にいわれましたよ。
二センチ切ったら入院なるんじゃないかなとおもうので
なにもせず横になっててくださいね。- 3月25日

niko
子宮頸管の長さ以外にもお腹の張りや子宮口の開きによって変わってくると思います!
私の通ってる病院は大きい病院なので30wのときに2.5cmを切っていても入院にはなりませんでしたし34wの健診で赤ちゃんが2200gあるから今生まれても大丈夫と言われました👌
-
パセリの妻
丁寧に教えてくださりありがとうございます!!!
知識がなくてわからずで😭
赤ちゃん大きかったですね!!すごい!即入院じゃないのが不安なのですが絶対安静が良さそうですね。。息子と下の子同級生な気がします❤️- 3月25日

カバゴン☆
2人目が32週で2.3センチ、張りもあったので張り止めを飲み、自宅で絶対安静でした。
切迫のため早々に里帰りしたので、上の子は主人と実母に見てもらい、私は食事、お風呂、トイレ以外はひたすら横になってました❗️
出来る環境ならずっと横になってるくらいの方がいいかもしれません💦
-
パセリの妻
丁寧に教えてくださりありがとうございます!!!
知識がなくてわからずで😭
ママさんも結構頸管短くなりましたね😭里帰りしていたのですね!それはナイス判断ですねー!なんか本格的にどう対応するのかちゃんと考えないとまずい感じそうですね。ありがとうございます😭- 3月25日

ノンタン
自宅安静中です😣
家で安静にもできないので、
実家でゆっくりしてます😫
-
パセリの妻
ご実家よいですね😭たくさん親御さんに甘えて、安静に過ごしてくださいね😭❤️
- 3月25日

みぃ
状況が似ていたので、、、😢
33週の検診で、子宮頸管17ミリでした。
先生からは、本当は入院してほしいけど、上の子もいるし難しいよね?
と言われ、自宅安静中です。
食事、お手洗い、日中の洗い物、洗濯以外は
とりあえず寝て過ごしています。
お風呂は、3日に1回にしてます。
娘の相手は、寝ながらか遊ぶか
申し訳ないけど、今だけと思ってTVに頼ってます😂
家だと絶対安静にはできないし
どうしたらいいか不安ですよね🥺🥺
-
パセリの妻
辛い中教えてくださり、ありがとうございます😭ママさん出会った中で一番子宮頸管長短いです😭それで自宅安静はほんと心配です!!!😭
お風呂も制限してるんですね😭私もそれくらい意識しないとダメなのか、本当にわからないですよね。。その状況だと一週間に一回健診ですか????- 3月25日
-
みぃ
つい先月までは毎日があっとゆうまだったのが
最近では毎日カレンダーを見て
後、何日はお腹にいてねと思う日々です😢✨
産院からもらった紙には、
お風呂は週に2回(シャワー)と
記載されていたので、それだけは守ってます😂- 3月25日

みぃ
ごめんなさい🙏
途中で送ってしまいました😢
安静にできるなら、安静にしておくことが
1番だと思います😢✨✨
検診は、何故だかそのまま2週間に1回です😢
お互いに気をつけて、
元気な赤ちゃん産みましょうね🥺❣️
-
パセリの妻
みいさん教えてくださってありがとうございます!!!他にも具体的な指示って紙に書いてありましたか???私そんな指示なんとなくて電話で「結局私って普通通り外出して良いんですか?」って聞いたら「ダメですよ!」って言われてちゃんと口頭で説明してくれよって感じでしたwww
シャワーなんですね、、、なんでなんだろう。😭私もそれやってみます😭教えてくださって嬉しいです!!!!!!!!!!!- 3月25日
-
パセリの妻
いま35週とのことで、生産期まであと二週間!!!!!赤ちゃん、ママもうちょっとだけ頑張ってくださいね😭😭私もとっても心配です😭応援してます!!!
- 3月25日
-
みぃ
病院からもらった紙貼りますね😢!
本当大事なことなんだから
それはちゃんと口頭で説明してほしいですね😂😂
ありがとうございます😭💓- 3月25日
-
パセリの妻
大変な中ご丁寧に写真ありがとうございました!!!!大きい病院なんですかね?対策がしっかり、項目が明確でとっても分かりやすくてすごいです!!!!本当目安がわかって助かります😭😭😭私がどのレベルが謎なんですが、これに沿って行動しないとまずいかなー。。。車とかも禁止なんだ、、、😅😅😅本当説明して欲しかったです😭ありがとうございます!ママさんあと少し頑張ってくださいね😭😭😭
- 3月26日
-
みぃ
いえいえ😭❣️個人病院です✨
パセリの妻さんも、安静度3レベルと考えておいていいと思います😢
次の検診で細かいところ
聞けるといいですね☺️✨
ありがとうございます😊!- 3月26日
パセリの妻
丁寧に教えてくださりありがとうございます!!!
知識がなくてわからずで😭
25mm切ったら入院なのですね。。私すでに20mmと言われたのに大丈夫なんですかね笑😅ことの大きさがわからず昨日も普通に子どもと買い物に行きましたが、調べればば調べるだけやばい気がして怖くなりました笑😅あんまり病院から詳しく説明されなかったんです。。。
入院しなくて大丈夫なのか不安です。