
お腹が痛くなる時、張っているのか子宮の大きさの痛みなのか分からない。同じ経験の方、教えてください。
先輩ママさん、マタママさん、教えてください>_<
19週目の妊婦です。
ここ最近、仕事の行き帰りなどに歩いていると、お腹がキューっと痛くなります。
お腹はだいぶ出てきてて、いつもパンパンな感じです。
初期の頃から、お腹が張るという感覚がわからず、よくお腹が張るときはカチカチになると書いてあるのを見ますが、私の場合パンパンな感じです。
カチカチというのが、よくわかりません>_<
パンパンな感じでも、歩いててお腹が痛くなった時は張っているのでしょうか?
それとも子宮が大きくなってる痛みでしょうか?
分かる方、同じような経験をされた方いましたら教えて頂きたいです。
- みーやん(8歳)
コメント

.
お腹がいつもより固い感じがしたら張ってるかんじですよ(^^)
痛くなったら無理せず座ったりして休憩してからまた行動したほうがいいと思いますよ!

はるちー
二の腕より硬いようなら張ってます。
妊娠してても柔らかいのが通常ですよ
-
みーやん
二の腕の柔らかさと比較するんですね!わかりやすいですね^ ^
次、痛くなったら比べてみます!
ありがとうございます。- 5月30日

anmiᙏ̤̫
キューッとして固くなるようなら張りかと思います!
-
みーやん
なるほど、、、
今度痛くなったら、冷静にお腹の固さを調べてみます!
ありがとうございます。- 5月30日

くーちん♡
定期的にパンパンになりますか?
たぶんそれが張ってる状態だと思います!
張ってる時は赤ちゃんも苦しいのでしばらく休んでみてくださいね😊
-
みーやん
定期的に…かどうか、微妙です。
定期的にパンパンなら張ってるんですね>_<張った時は休みながら歩くようにします。
ありがとうございます。- 5月30日

のの
ガスがたまっていると言われたときは、常にパンパンな状態でした!お腹の上の方も、肋骨の横辺りも。
でも、キューっとなるのは、ガスではなくお腹の張りかなと思います><
受診の際に、先生に症状を話せば張り止め頂けるかもです。
-
みーやん
ガスが溜まってる感じではないです。やっぱり張ってるんですね…。
前回の検診の時は、痛みはなかったので、次回の検診の時に先生に伝えてみます!
ありがとうございます。- 5月30日
みーやん
いつもより固い感じですね、、、。
いつもの固さと、痛い時の固さを比べてみます!
ありがとうございます。