
離乳食はベビーフード中心で、保育園での質問に戸惑いを感じています。
離乳食のことです!
離乳食開始の頃はちゃんと作って冷凍してっていう風にしてたんですが、あまり食べが悪く。
ふと義母がベビーフードを買ってきてくれたやつがあって、お湯を入れてかき混ぜるだけで作ってあげてみたらパクパク食べてくれました、
自分も楽だし子供も食べるし最近はベビーフードだけです(笑)
今7ヶ月なのでベビーフードの種類も豊富で日替わりで何かしら食べさせています。
自分はベビーフードに対して偏見ないので全然大丈夫なんですが、保育園の先生とかに家で何食べてますかとか聞かれるとベビーフードと言いにくくて(笑)
ベビーフードばっかりは体に悪いですから!!とか怒られたらやだな〜と思っています。
↑ちなみに保育園の先生にそんなこと言われたことありませんが…。
私みたいに全部ベビーフードっていう方いませんよね…
- あい
コメント

退会ユーザー
はーい🙋
1歳になるまでBFばかりでしたよ(笑)
1歳になってからは、半々ですが
やっぱりまだ頼ってます💦

三児のmama (26)
1人目は最初だけやってましたが後はベビーフードでした🤣2人目もベビーフードです😂
-
あい
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます😭❣️- 3月25日

ぽぽ
忙しいときはベビーフードよく使います😄便利ですよね💕
お粥だけ炊いて、おかずはベビーフードとか良くやります✨あいさんのできる範囲で少しずつ手料理取り入れていったらいいと思いますよ😊
-
あい
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます😭❣️- 3月25日

みー
元保育士ですが、基本的に連絡帳に朝ご飯と夕ご飯を書く欄があって、そこに書いてあること以外で「家で何食べてますか?」って聞いたことないです😂
あと、保育士ですがバリバリBF使ってましたよ💓
連絡帳にも、わざわざ
BF たらのクリーミィドリア
とか書かないで、
・おかゆ
・野菜とたらのクリーム煮
みたいな書き方すれば大丈夫です!
💩に緑色のものが入ってた!何事!?→あ、お家でほうれん草食べてる、これか みたいな感じだし、基本的にご飯の欄は見なかったです😂😂
-
あい
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます😭❣️- 3月25日
あい
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます😭❣️