※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

滋賀県守山市の私立幼稚園または私立こども園の年少クラスの倍率高いですか?何でもいいので情報貰えたら嬉しいです😢❤️

滋賀県守山市の私立幼稚園または私立こども園の年少クラスの倍率高いですか?
何でもいいので情報貰えたら嬉しいです😢❤️

コメント

deleted user

森の風は例年結構倍率高めですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤣❤️
    ホームページ見て私も気になってました!
    やっぱり人気なのですね😢

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私立にこだわる理由って何でしたか!?

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給食が良いのと一人っ子予定なので行事や教育がより充実してたら嬉しいなと思ってます☺️❣️

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こども園なら公立でも給食ですよー!😁👏
    支援が手厚い感じもあります!😊
    私立は鼓笛隊?みたいなのしてるとこあったり、色々特色ありますよね!😊
    とはいえ幼稚園は長くても3年ですし、引越し先は小学校の校区で選ぶ方が良いかもです!
    守山小学校はかなり人気で駅近なので土地価格も高いですが…😅
    守山のモデル校なので間違いないですし!

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️
    そうなんですね‼︎公立もチェックしてみます☺️
    転勤族で賃貸しか考えておらず+私が車の運転不安なのでなかなか限られてしまうのですが😢小学校も色々みてみます☺️🙏

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    転勤族でしたら、あんまり先見ても…って感じですね😂
    現在は滋賀県外でしょうか?😳
    滋賀は車がないとびっくりするくらい不便と言われてますので、苦手ならなおさら駅近の方が良いかもです💦😅
    公立こども園は3つありますが、どこもど田舎の方です😢

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在は兵庫に住んでて、自分自身都市部にしか住んだことないので車がないと、、の暮らしが想像が出来ず😂
    そしたら尚更駅近ですよね😢
    沢山ご親切に教えて下さって本当ありがとうございます❤️
    助かりました😳❤️

    • 3月25日
aca

もりの風は今年、定員割れでした!
玉津等は抽選でしたが😅
公立はほとんどが定員割れですよ!
5月くらいからプレ始まりますので市役所のホムペ参考にされた方がいいですよ🙆‍♀️

プレももりの風は抽選です🖖
ですが去年から園長先生が変わりいい事は聞かないです🤢

給食はありがたいですかやめて私は公立にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山情報ありがとうございます❤️
    夏ごろ引っ越しするので、もしいけそうなら行きたい幼稚園の校区に引っ越しをと考えてて☺️
    ちなみにはすねだこども園が気になってて何かご存知ないでしょうか🤣?
    ありがたく市役所のホームページ逐一チェックします❣️

    • 3月24日
  • aca

    aca

    はすねだも確か幼稚園の方は抽選でしたよ!
    はすねだら辺に住まわれるなら、もりの風は入れません😰
    校区外になるので…

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はすねだも抽選なんですね😂
    ありがとうございます🙏❤️

    • 3月24日
  • パン🎶

    パン🎶

    横からすいません!
    そして前の質問に失礼します😖😖
    分かれば、ちょっと教えていただきたいのですが、、
    吉身幼稚園に学区外から申し込みしてもいいですか?
    吉身幼稚園も抽選になりましたか?
    プレというのは、吉身幼稚園、河西幼稚園、はすねだこども園(短時部)なんかもあるのですか?プレに参加しないと入園できなかったりするんですか?

    たくさん申し訳ないのですが、分かるのなら教えていただきたいです😭💖💖
    お願いします🥺💖

    • 5月21日
  • aca

    aca

    してもいいと思いますが…
    満員だと弾かれるかと…

    プレはもう始まってると思うので各幼稚園に電話された方がいいですよ🙆‍♀️

    基本、定員が超えたら抽選です。
    ただプレも学区内のみ!の場合もあるので🙆‍♀️

    • 5月21日
  • パン🎶

    パン🎶

    お返事ありがとうございます🌟

    プレって私立だけじゃなくて公立もあるんですか?😳

    • 5月21日
  • パン🎶

    パン🎶

    何度もごめんなさい💦💦
    プレに行ってないと入園できないとかあるんですか?😳

    • 5月21日
  • aca

    aca

    プレとゆうより広場なのでお遊戯したりです👌
    預りではありません!
    月一です!

    プレに行かれてない方もいますよ🙆‍♀️

    • 5月21日
  • パン🎶

    パン🎶

    なるほど!広場ですね😊
    〇〇広場ってやつですね✨✨
    あれはたしか学区内じゃないと参加できないって聞いたことがありますー😭
    見学は出来ますよね😊
    見学に行ってみようかと思います✨✨
    ここ数年、、河西幼稚園、はすねだこども園(短時部)、吉身幼稚園も、定員溢れて抽選になったかとか知ってますか?😢
    本当に何度もすいません😭💦

    • 5月21日
  • aca

    aca

    はすねだは抽選でしたね🤔
    河西と吉身はすみません覚えてないです😂
    基本は学区内なので学区内を通うしかないですよ💦

    • 5月21日
  • パン🎶

    パン🎶

    預かり保育のある幼稚園に通いたい場合…
    学区内に預かり保育やってる幼稚園がない場合は、学区外に行くのはダメなんですかね😖💦

    • 5月21日