
稽留流産で、上司に妊娠の状況を伝えるタイミングについて相談中。手術前に伝えるべきか、自然に出るまで待つべきか悩んでいる。上司は理解があり、気を使わせたくない。
稽留流産についてです。
今日心拍確認後の検診だったのですが
成長が止まっており稽留流産となりしました。
私自身心の整理が全くできなかったので
すぐに手術の日程を決めずに来週まで
自然に出るまで待ってみようと思ってます。
実家と義両親そして私の直属の
上司には心拍確認後に妊娠した事を
伝えてました。
実家と義両親にはすでに伝えたのですが
上司には自然に出るまで、もしくは
手術が決まったときに、
もしくは今の時点で
伝えた方がいいのか悩んでおります。
どのタイミングで伝えた方がいいと
思いますか??
上司は理解があり
妊娠発覚の後も
気にかけてくれてました。
早く言い過ぎた事で
上司に気を使わせてしまうので
申し訳ないと思ってます。
支離滅裂ですが
「こっちのほうがいいよー」
「私はこのタイミングでいったよー」
など教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
- のほほーん
コメント

はる
わたしは仕事中に自然に出るのが怖かったので手術にしたのですが、前もって言っていた方が良いと思います。
理由としては、かなり重い生理痛のような痛みがあり出血量も多くなるそうなので、仕事中に何かあったときに職場の人に誰も知っている人がいないと余計にパニックになってしまうこともあると思うためです💦
お身体大事に、できるだけゆっくりしてください☺️

ママリ
私も12月に自然流産しました。
私は働いてないのですが、私ならすぐに伝えると思います!出血が酷くなったりしたら大変なので。
でも、なでしこさんが話せるタイミングで、いいと思います‼️まだ伝えるの辛かったら落ち着いてからでも大丈夫ですよ😊
-
のほほーん
出血が酷くなったりする場合も
ありますもんね😭💦
今日連絡しようと思います!!
コメントありがとうございました🙇♀️- 3月24日

RY
私も1度自然流産しました。
流産したときは、出血がすごくて、痛みが今までにないくらいの痛みで動けず、うなっていました。
なので、早めに言っておくほうがいいかもと思います。
いろいろと不安になるかと思いますが、お身体に気をつけてください。
-
のほほーん
痛みが凄いのですね💦
仕事中になるとほかのスタッフ達も困惑すると思うので
上司だけには今日報告しようと思います😭!!
コメントありがとうございます🙇♀️- 3月24日
のほほーん
仕事中に自然に出る場合もありますもんね💦
仕事中の事を考えたら
手術をした方がよかったのかな…と思いました💦
上司には今日連絡を入れようと
思います!!
コメントありがとうございました🙇♀️