
子ども2人で病院に行く際、上の子をどうしているか悩んでいます。予防接種時は一時保育に預ける予定ですが、急な体調不良や保育満員時は上の子を連れて行くしかない状況です。他の方はどうしているのか参考にしたいと思っています。診察中は上の子をおんぶすることも考えています。
子ども2人をつれて病院に行っている方上の子はどうしてますか?
下の子の予防接種で病院に行くのですが、上の子は動き回ってしまうので心配です。
予防接種のときは一時保育に預ける予定なのですが、急な体調不良や一時保育がいっぱいのときは上の子を連れて行くしかないので、他の方はどうしているのだろうかと思い質問しました。
近くに頼れる人もいないし、旦那も長期出張でいません。
病院はスリッパに履き替えるのでベビーカーは中には入れません。キッズスペースはありますが、小さいので1人で残しておくことはできないです。
いま考えているのは診察中上の子をおんぶするくらいです💦(すごく暴れますが💦)
預ける以外の方法をお願いします!
参考にしたいのでよろしくお願いします!
- なな(2歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ジャスミン
後ろを付いてきてくれるタイプでもないですか??
病院なら一瞬で終わるしその間も歩いちゃいますかね??
うちの子この前下の子のBCGに連れていきましたが、私の後ろを付いてきてくれて注射してる間は見てましたよ!

ゆゆゆ
私連れていった時は
下の子病院に置いてきて
「上の子いるんで連れてきます」といってハイローチェアに乗せてました!
帰る時も同じです!
いない間は看護師さんが下の子に話しかけてくれてました!
予防接種も個室なのでテレビもついてて抱っことかはなかったです。
-
なな
個室で接種できるのは羨ましいです!
ハイローチェアは病院にあるものですか?
病院狭いのでバウンサーでも持って行こうかな、、、- 3月24日
-
ゆゆゆ
予防接種は個室です病院で先生が部屋まで来てくれるので安心です☺️
簡単なおもちゃも置いてあって上の子はテレビかそのおもちゃで遊んでました。
ハイローチェアは病院に用意してあります!
移動は下の子抱っこしてて上の子は後ろから着いてきてました☺️
でも看護婦さんが「おてて繋いでいく?」などと気を使ってくれてたのでもし、どこかに行くようなら対処してくれたと思います🤔- 3月25日

退会ユーザー
病院におもちゃとか無いですか?
上の子はおもちゃで遊んでて、予防接種は一瞬で終わりだし、案外うるさくしなかったですよ😄
私は小さい病院だったからそこまでウロウロするとこがなかったですが、大きい病院で何処か行かれるのが困るなら看護師さんとかに見てもらえれると思いますよ😀
-
なな
おもちゃありますがすぐ飽きてしまいます💦
行っているのは小さい病院なのですが待合い室が狭いんです💦
予防接種のときは気づかないうちに診察室行けるようにおもちゃ持参で頑張ります!- 3月24日

はじめてのママリ🔰
子ども2、3人連れての通院は大変ですよね😣わたしの受診で連れていかなければならない機会があり、その時は看護師さんやボランティアさんが診察や検査の間に子どもたちをみて頂きました。
待ち時間は下の子抱っこでした。上の子途中走り回ったりして大変だったので、おやつやおもちゃあると良かったなと思いました。
-
なな
誰かがみてくれるとありがたいですね!
おやつとおもちゃ待って行って頑張ります!- 3月24日
なな
ついてきてくれると思いますが診察室に入ると不安なのか抱きついてくるんです💦
診察室まできてくれたら看護師さんが上の子みてくれるといいのですが💦