
コメント

❁︎ちぽ❁︎
すみません、経験者じゃないんですが、私も同じことを思っていたのでコメントさせてもらいました😣
やっぱり一度は自然分娩してみたいなっていう気持ちが消えなくて😢
良かったら回答を参考にさせてください⭐️

ほー
産婦人科の先生から1度帝王切開すると自然分娩は出来ないと聞きました!
-
みー
そうなんですか?
私は先生にリスクはあるけど
病院選べばできるよ!と先生にいわれたので😳😳- 3月24日
-
ままり
ほーさんの病院ではやってないだけだと思います💡
医療技術としては可能ですよ😃- 3月24日

あーちゃん
私は1人目経膣分娩、2人目回旋異常からの心拍低下で緊急帝王切開でした。
私の行ってる病院はV-backもしている為、1ヶ月検診の時にも言われましたが、即答で切ってくださいって話ししました。
今回の妊娠が発覚し、もー陣痛の痛みはいいや…
上の子の入学式が控えていた為、計画で切ることになってます。
-
みー
そうなんですね🧐
たしかに、陣痛の痛みもすごかったけど、途中からいきなり
切り替わったのであれはあれで帝王切開最後の痛みがしんどくて💦けど陣痛中ははやくお腹切ってくれと心の中で願ってました笑笑😟
切ったら切ったでほんとしんどくて汗💦
耐えるしかないですよね笑笑- 3月25日

lissssa
経験談じゃなくて申し訳ないのですが、友達が1人目帝王切開、2人目3人目を自然分娩してました!
1人目の時帝王切開で産後が大変だったからと言っていました!
日本だと限られた病院でしかできないみたいですね💦
-
みー
コメントありがとうございます😊📝
やっぱり病院選ばないとできないんですね💦
帝王切開の人は限界3人までしか産めないときいたことありす!!自然でしてみたいけどまたあの陣痛が、とおもうとしんどいです💦かといってお腹きるのもしんどい笑笑😅😅自然は、
産後がらくなんですよね!- 3月25日

とんとん
日頃お産に立ち会っています。
確かに病院を選べば、帝王切開後の経腟分娩が可能なところはあります。
ですが、、
体質、経過からできる人、できない人がいます🥺
やっぱり怖いリスクは子宮破裂です。一度メスの入った子宮は強い陣痛や長時間の経過で裂けやすくなります。
その異常のサインは外からはなかなか分かりにくく、なかなか進まない、異常に痛む、子宮の形が変など、何か変、ということで疑います。
帝王切開してみたら、危ない、後少しで破裂するところだった、、ということもしばしば。破裂したら母子ともに命は危険です。
無事に、スルリと長すぎない時間で負担を最小限に出産できれば経腟分娩できる可能性はありますが、実際は帝王切開を備えながら挑戦する、という感じです。
無事に産めることもありますが、、、それくらいの挑戦であり、経腟分娩に備えて、安産のために身体を整えることが大事です。
怖いお話をしてしまいましたが、
このリスクと比べて、それでも経腟分娩に挑戦したいか、、というご自身の気持ち、家族の気持ちだと思います😊
-
みー
ご丁寧に教えてくださり
ありがとうございました😊
勉強になりました!!
うる覚えですが、先生に
そんなようなことをいわれたの
思い出しました!
子宮が破裂するリスクがあるというはなしを思い出しました!
そこまでのリスクがあるなら自然だと赤ちゃんにも負担がかるとなるともう帝王切開で仕方ないのかな💦とおもいました!!
陣痛は陣痛で死ぬかとおもったけど、お腹きるのもほんとしんどくて痛すぎて吐いていたので産後がいやだなあ💦と。考えていました!!
破裂のリスクとか
病院を選ばないといけないことを考えると大掛かりになりすね💦汗- 3月25日
-
とんとん
いえいえ😊陣痛もつらいですが、帝王切開は別の辛さ、痛みがありますもんね😂怖さはあると思います。
他の方へのコメントを拝見しましたが、子宮口8センチまで開いてからの帝王切開だったのですね。がんばりましたね!
もし、経膣分娩に調整した場合、全く子宮口が開かずに帝王切開をした人に比べては、子宮口が開きやすいので、分娩時間は短縮される傾向にあり、下から産める可能性はあると思います。
ですが、1つ気になるのは何故、微弱陣痛だったか、です。
微弱陣痛には必ず原因があります。
母の要因→疲れてたのか、長時間かかりすぎてたのか、その時栄養不足だったのか、身体が冷えていたのか、妊娠中体重が増えすぎてしまったのか、骨盤がせまかったのか、骨盤が傾いていたのか、、など
赤ちゃんの要因→回る向きがずれてたのか、おへその緒が首や身体に巻いていたのか、赤ちゃんが大きすぎたのか、赤ちゃんが強い陣痛に耐えれる状況じゃなかったのか、、など
もしも、もともと微弱陣痛になりやすい体型、体質であれば、次のお産が長引く可能性があるので、経膣分娩へのトライは少し大変そうです。
ですが、そういう体質ではなく、微弱陣痛にならないように妊娠前、妊娠中、お産中にしっかり身体のケアをすることが可能であれば、挑戦次第では下から産めるのかな、と思いました。
赤ちゃんの要因があるなら仕方ないと思いますが。
長々とすみません。
子宮破裂のリスクは本当に怖いですが、他の方よりは少し可能性を感じたのでコメントさせていただきました😊- 3月26日

🔰
メリットは入院が短くなるのと母乳がすぐあげられるすぐに動ける
デメリットは子宮破裂が起きた場合緊急帝王切開になる(母子ともに危険な場合もある)
と先生から説明を受けました。
私も自然分娩してみたい気持ちありましたがもしも子供が助からない 最悪自分も…ってなったら帝王切開一択だなと思ってます。自分が自然分娩したいから…と理由で子供を危険な目に合わせられないなと思っております。これはあくまで私の意見なので受け流して下さい。
-
みー
コメントありがとうございます😊📝私もみなさんのコメントを読み、リスクが結構あることを思い出しました!!
1人目出産後、先生に説明されていたな!と!!
子供にも自分にも負担が
かかるのなら最初から帝王切開で痛みを我慢するしかないですね汗💦
次もし赤ちゃん産むとなると
初めから 帝王切開!と決まっているのでドキドキですが😩😩😩- 3月25日

aca
1人目がどうだっかによりますよ💦私は1人目が回旋異常、分娩停止、高熱…等で緊急でした。
2人目の時に先生に自然分娩したい?と聞かれリスクも聞きましたが子宮破裂の恐れ、陣痛が来ても時間が物凄くかかる…大学病院でしか産めないでした!
上の子もいる状態で子宮破裂した場合、上の子も生まれた子にも迷惑かかるので2人目も予定帝王にしました💦
1人目が緊急だったからか?
2人目は楽勝でしたよ(笑)
下から産みたい気持ちはめちゃくちゃ分かります😭
産めるとこでも相談された方がいいと思います🥺
-
みー
コメントありがとうございます🥳🥳🙌🙌
私は1人目は微弱陣痛で子宮口8センチのところで
子供の心拍が危ないとなって緊急帝王切開に切り替わりました💦
なので陣痛も本当死ぬ思いで!はやくお腹きってくれと願っていましたが、
いきなり帝王切開にほんとに
切り替わってしまい、おわった後の傷がほんとに吐いていたほどつらくて、動けなくて、子供が泣いてる声きいてても会いにいけない辛さが忘れられなくて汗💦
また2人め、あーなる!とおもうと恐怖でしかなかったです汗💦
2人め楽勝だったのは
痛みがですか??- 3月25日
-
aca
私も産んでからも熱が下がらず入院中はずっと点滴、最後の最後に悪露が一気にでて貧血で倒れそうに…
痛さも尋常じゃなかったですよ😅
ロキソニン飲みまくってました😭
2人目はそれを知ってたからか?
痛いのは痛かったですがけいけんがものを言うので1人目に比べたらまだ楽でしたよ☹️- 3月25日

りん
1人目緊急帝王切開でした。2人目総合病院に変えたらTOLAC提案してくれ、挑戦してみました😌予定日前々日まで順調で陣痛も自然にきましたが、結局長い陣痛の末なかなかお産が進まず、赤ちゃん徐脈になってしまったのでまた緊急帝王切開でした。
どちらもリスクはもちろんあります。帝王切開の方が安全とする見方の方が強いですが、何度も傷ができるわけですから、子宮の変形などの可能性も高くなってきます。一方でTOLACは、一度お腹を切った状態から陣痛で子宮が収縮する為、子宮破裂なども恐れもあります。なのでずっとモニターを付けた状態で、分娩台で陣痛を耐えるしかないこと、また急に子宮の収縮を促すのは危険なため一般的には促進剤が使えなくなります。ちなみにVBACの成功率は約7割と言われています!
私は夢叶わずでしたが、TOLAC経験して良かったと思いました😌
-
みー
コメントありがとうございます😊📝!
それはプラスでお金どのくらいかかるんですか??
お産進まないんですね💦
それはそれできつい💦
一度帝王切開でも自然に陣痛は来るかんじなんですか??- 3月25日
-
りん
金額の話はされなかったので、普通に出産される方と同じだと思います。経膣分娩か帝王切開か、で金額が変わるだけだと思います!
私はひとりめも子宮口ガチガチだったので、今回もなかなか開かず、陣痛18時間耐えましたが8cmで赤ちゃん徐脈になってしまいました。お産の進みやすさは人それぞれだと思います。が、TOLACの場合は急にお産が進むのもやはり危険な為、長丁場になるのは確実です💦また安産のためにも日頃から気をつけることも必要です。
一度帝王切開でも自然に陣痛はきますよ!ちなみに41w以降まで来ない場合は促進剤も打てないので帝王切開になります。- 3月25日

ミッチー
一人目普通分娩、二人目が緊急帝王切開でした。
三人目妊娠したときにめちゃめちゃ悩みました😖
ですが、限られた病院でないとできないこと、子宮破裂のリスクなどいろいろ考えて、二人目出産したところで帝王切開で産むつもりでした。
切開の痛みは嫌だけど、至れり尽くせりの産院で産めるなら、それはそれでいいかなーと思いました🙂
-
みー
コメントありがとうございます😊📝!
切るところって
同じ場所をまた切るんですか??😳😳😳
そうですね汗💦リスクを
聞くと現実的にもう帝王切開で仕方ないかなあと思ってきました!
あの痛みと浮腫みが半端なくすごいですよね汗
入院も長いし😖😖😖🤲🤲- 3月25日

ゆずだいふく
ちょっと違うんですが、
私は一人目陣痛で7センチまで開いてからの緊急帝王切開でしたが…
促進剤のせいなのかほんまに地獄の痛さでした😵😵
予定日10日過ぎて、その日の昼に促進剤入れて出産しようかと言ってた日の夜中3時から重めの生理痛におしるし…
それから痛さで眠れず、昼くらいから促進剤入れて本格的に出産へ。
痛すぎて吐き、陣痛と陣痛の間の、
全く痛くない間に飲みもの飲むけど
吐き、夜中から起きてたから痛くない間にうとうとくるけど陣痛始まったらものすごく、痛くて…
除夜の鐘を鳴らすための棒?を身体の内側からお尻の穴に向けて助走つけて全力でぶつけられてるような痛さでした…😞
結局私自身が高熱出て胎児感染症の疑いで緊急帝王切開。
数時間で生まれるならこのまま自然で頑張ってみるか聞かれましたが、切ってくれと懇願しました。
一人目は帝王切開後の歩行練習泣きながらトイレに行ってましたが二人目は超絶痛いけどスイスイ歩いてました。笑
なので三人目仮に自然分娩できるとしても、帝王切開を選びます。
それくらい自然分娩はトラウマです。。。
でもなかなかお産なんて四六時中経験出来ないから他の出産を体験したいお気持ちもわかります✨
私は無痛分娩が気になります😂
ババアの一人語りで申し訳ないです💦
-
みー
コメントありがとうございます😊!
私も8センチのときに帝王切開に切り替わりました!!
とにかく陣痛痛すぎて
本気でお腹きってくれと
願っていました!そしたらほんとに子供の心拍弱くなってしまって緊急帝王切開でした💦
そのあとは痛みがやばすぎて吐いたりくしゃみは痛いし
胸ははるのにあげれないし。で、本当に散々だったので
つぎは自然でうみたいな。と思っていました😩😩🙌
リスクをきくとちょっとこわいなとおもうので、私もつぎは帝王切開にするとおもいます!!
今回は、帝王切開で
きまっていると思うとそれもなんか怖いです笑笑!- 3月25日
みー
あたしもです😩😩
あと切ったあとのお腹の痛みがもうしんどすぎて💦💦
もしまた帝王切開なら
恐怖ですよね☹️☹️☹️