![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠29週で逆子が気になる経産婦です。先生は逆子は特に気にする必要ないと説明。帝王切開やお金のこと、1人目との違いが不安。逆子体操は関係ないとのこと。同じ状況の方いますか?
妊娠29週の経産婦です‼︎
今回2人目妊娠なんですが、少し前から「逆子だね😌」って言われてて、今日も検診行ったら逆子でした。
1人目の時は逆子になってなくて言われたこともなかったので今回初めて逆子って言われてます。
先生が言うには、「逆子は何かが原因でなってるわけじゃなくて、赤ちゃんがすごく動いてたり好きな向きにいたりするから特に気にする事はないですよ」と言われました🥺
だけどやっぱり逆子ってのが気になって不安です💦
帝王切開が怖いって思いもだし、赤ちゃんが下に向きにくいのかなとかの不安もあるし、帝王切開だと結構なお金かかっちゃうのかなって不安もあるし、1人目の時とは違うお産になるんだろうなって思うから不安です。
先生は、逆子体操とか昔はやってたみたいだけど今は関係ないからね〜って言われたので、特に何をすることもありません🥺
この時期でも逆子だった方とかいますか⁇
私、不安になりすぎでしょうか⁇😭
- ママ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
21週~33週まで逆子、横位でした。
34週の検診でようやく戻りました😅
![チキチキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキチキ
私も33週くらいまで逆子でした。
小さいうちは頭のが重たいから仕方ないと言われ、そんなもんかーなんて思ってました。
ただ、胎動であばら付近を蹴られてツラかったです…。
まだまだ動き回る時期だと思うので大丈夫ですよ!
帝王切開になったとしても、保険がおりたりするので確認しておくといいと思います。
私は吸引で保険がおりて少しだけプラスになりました😄
-
ママ
その頃まで逆子でも戻られたんですね🥺❤︎
そうですよね、動き回る時期だから気にしなくても大丈夫ですよね😭
保険きくんですね!保険の確認は、保険の人に聞くのが1番ですかね⁇
あら、そうなんですか⁉︎プラスになったなんて、羨ましいです😳- 3月24日
-
チキチキ
私は複数保険に加入してたので、合わせてプラスになった感じです。
保険の人に確認すると教えてくれると思いますよ♪- 3月24日
-
ママ
そうなんですね‼︎複数保険に入ることも出来るんですね😳
そうですよね、帝王切開になるかもしれないって相談してみればいいんですかね?🥺- 3月24日
-
チキチキ
アフラックと共済に加入してますが、私の契約しているプランでは両方ともおりましたよ。
そうですね!
契約内容の確認として聞くいいと思います。
もし対象であれば産院で診断書(有料)書いてもらう必要があるので、事前に確認しておくと何度も産院に行かずに済むので楽ですよ。- 3月24日
-
ママ
そうなんですね‼︎
私も保険の人に聞いてみます🥺❤︎
なるほどなるほど‼︎
すごく参考になります✨ありがとうございます🥺
ちなみに、帝王切開、怖かったですか⁇- 3月25日
-
チキチキ
すいません、私は帝王切開ではなく吸引分娩だったので痛みはわからないです😢
お子さん元気に生まれてくるといいですね!- 3月25日
-
ママ
あ、吸引でしたね💦
すいません😣
ありがとうございます🥺❤︎
毎日お腹に話しかけて元気に生まれてくる事祈ってます☺️- 3月25日
![ぽかぽか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽかぽか
ちょっと違うかもですが、東洋医学では、足元が冷えると赤ちゃんがいやがって逆さまになるそうで、足首あたりにお灸をするそうです!
お灸すると赤ちゃんが動くのがよくわかるらしく、一度試してみるのはイイかもです😄
-
ママ
そうなんですね‼︎
私も冷えさせると逆子になるってのをママリで見たことがありました‼︎
先生はそれは関係ないですって言ってたけど、やっぱり信じちゃいますし、足冷やさないように毎日靴下履いてるんですけどなんでなんだろって感じです。
やったことが無いので検討してみます🥺❤︎- 3月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子27wからずっと逆子でした💦
逆子体操、寝る向き、鍼灸とか
しましたが戻りませんでした 💦
-
ママ
そうだったんですね💦
戻らない時は戻らないんですね😭
帝王切開で出産されましたか⁇- 3月24日
-
退会ユーザー
帝王切開でした!
へその緒巻いてたみたいで
戻れなかったようです 💦- 3月24日
-
ママ
帝王切開って、どんな感じで何週目で帝王切開になるんですか⁇🥺
逆子の子って、首に臍の緒が巻かれちゃってるんですかね💦
臍の緒が巻いちゃうのは仕方ないんですかね⁇😭- 3月24日
-
退会ユーザー
私は37w0dで 帝王切開でした!
総合病院の為 手術の曜日が決まってて
その日になりました 💦- 3月24日
-
ママ
3週間早い状態で帝王切開だったんですね💦
帝王切開の日程決めるのって、お腹の赤ちゃんの状態とかじゃなくて、病院側の日程なんですかね🏥⁇
私も総合病院に行ってるのでどうなるかわかりませんが💦
帝王切開って、怖いですか⁇🥺- 3月24日
-
退会ユーザー
個人とかなら 赤ちゃんの状態とかだと思いますが 総合病院の為 37w以降で
いつでも って感じでした!
ちなみに 36w4dに 日程がきまり
37w0dでした!
体重も 36w4dの時点で2700g超え、
実際は2860gでした!
1人目は 普通分娩でしたが
帝王切開のほうが何倍も
辛かったです💦- 3月24日
-
ママ
総合病院だとそっち優先になっちゃうんですね💦
赤ちゃんの状態とかで決めて欲しいですよね🥺
帝王切開で何が1番辛かったですか⁇😭
私も怖くて。- 3月25日
-
退会ユーザー
体重も そこそこあったからだと
思いますよ 。
一過性多呼吸で 子どもだけ
NICUある所に緊急搬送されましたが 💦
麻酔が 体質的に合わなくて
吐き気 血圧低下 でした 💦
術後も 何するのも痛くて
しんどかったです 💦- 3月25日
-
ママ
なるほど💦
NICUって聞くとすごく怖いです💦
産まれる前はそーゆーのは分からないですもんね…
麻酔が合わないとかあるんですね😱
合うか合わないかなんてわからないし、吐き気は1番辛かったですね😭
傷口が痛むってのはよく聞いたことはありました😰- 3月25日
![TK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TK
わたしも毎回検診行くたびに
逆子って言われます〜( °ω° )
今日も30wで逆子って言われて帝王切開の話聞いて
一気に怖くなりました〜😨
-
ママ
同じです😭
逆子体操とかしてるんですか⁇
怖いですよね、私も怖いです。- 3月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は26wで逆子と言われ、32wで治りました!
2人目も26wで逆子と言われ、28wの検診のときに治ってなくて逆子体操してます!
帝王切開怖いですよね(´・ ・`)
とりあえずお腹の子に頭下だよ~と念じてます。笑
-
ママ
30w過ぎても治る時もあるんですね!!
私もお腹に頭は下だよ〜って話しかけてます🥺💗
お互い逆子が治るようにお腹に話しかけましょうね🥺- 3月26日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
私も現在29週で逆子ちゃんって2回連続で言われました😂
「臨月まではくるくる回るし、問題ないよ〜」って言われましたが、一応逆子体操やってね!と言われました。
逆子体操をやって横になって休む時に赤ちゃんの背中がある方を上にして横になると戻りやすいよ!って言われましたよ😌
胎動が膀胱側に来るので痛いですよね😂
トイレも近くなるし…笑
お互い逆子ちゃんから戻って残り少ない妊婦生活を楽しみたいですね😌💕
-
ママ
逆子体操進められたんですね!!
赤ちゃんの背中がある方を上にするんですね🧐この前の検診で頭が右側にあったので、左を下にして寝ればいいんですかね😂
わかります!トイレ近くなります笑
さっきトイレしたばかりなのに、クシャミの勢いで尿漏れしちゃう時もあります…😅
お互い逆子治るようにお腹に話しかけて妊婦生活楽しみましょ😌💗- 3月26日
![Lieb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lieb
今3人妊娠中です!
上2人は29w辺りに逆子と言わましたが、32wには何もせず頭は下だよーと声かけてお腹撫でてたくらいで治りました!
3人目は上2人以上に動くので逆子が治ったのに29wにまた逆子になりました😅
多分胎動の感じで健診の次の日にはまた頭したになった気がするのですが、31wの健診までにまた戻りそうでハラハラしてます💦
逆子体操はうちの病院はこれくらいの週数は特に言われず、ネットで見ても勝手にやらない方がいいと書いてあったのでやったことないです!
-
ママ
そうなんですね😳
私もこの前の検診から毎日お腹に話しかけるようにしてます🥺
私も逆子体操はまだ勧められてないのでやらないです💦
逆子戻りますように🥺💗- 3月26日
-
Lieb
因みに友人が寝起きに四つん這いになるといいと言っていました🤔
あとは私はとにかく冷えは大敵で、靴下二枚ばきと腹巻、レッグウォーマーつけてます!
お互い戻るといいですね!- 3月26日
ママ
そうだったんですね🥺
ギリギリのところで戻られたんですね💗
戻るように何かやりましたか⁇🥺
あんず
逆子体操勧められました。
横向きになったときは、
右を下にして寝てくださいと指導されましたよ!
経産婦だと結構ギリギリまで動いちゃうらしいです😅
ママ
逆子体操勧められたんですね‼︎
私はまだ何も勧められてないのでやってないです💦
やっぱり指導されてからやった方がいいですよね🥺
え‼︎そうなんですか⁇
経産婦だと動いちゃうんですね、知らなかったです💦
だから逆子になりやすいってことなんですかね⁇