

はじめてのママリ🔰
そう思うなら、しなくていいと思います😅
私は毎月撮ってる月齢フォトだけ撮ってあとはなにもしてません😂

ゆー
私もえーっ!!!!と悩みながら、キューピーハーフ作りました!笑 やってみたら、めっちゃ可愛かったです❤︎笑

はじめてのママリ
私はお祝いというか写真だけ撮りました(^^)
手形足形も考えましたが、途中でやる気を失せて…1歳でいいやってなりました(笑)

のの
我が家はスタジオアリスに行きましたよ😊
誕生日はコロナの影響で行けてないですが…
お祝いするかしないかはそのご家庭によると思います🤔

退会ユーザー
なーーんにもしてないです!

退会ユーザー
可愛いけど着ぐるみ作るのは中々ハードル高いですよね😂笑
うちは貰い物のスイカの衣装着せてオムツを6ヶ月って形に並べて写真撮りました☺️笑
手抜きでも写真撮っておくと後々アルバム作ったり見返した時にわかりやすくて良いですよ!
普段の写真だと顔のアップが多くなりがちですが、記念に写真を撮るってなると全身写真やパパママが抱っこして撮ったりでいつもと違う感じの写真も撮りやすいので良いのかなと思います🤔

とみぃ
わかります~😂
凝ったことをする人が多くて、自分がダメな親に感じてしまいます💦
子供が大きくなって、何もしてくれなかったと悲しまないように、ケーキ🎂を買ってきて写真撮影だけしました!

はじめてのママリ🔰
キューピー作りました☺
写真撮っても身内にしか見せないし完全に自己満です★
普段凝ったことしてないので何かの区切りの時くらいはと思ってやりました!
コメント