※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ
妊娠・出産

痔でお悩みですね。軟膏の他に対策はありますか?検診で相談予定ですが、今の対処法を教えてください。

恥ずかしい話なんですが、こちらでしか聞けないので、是非アドバイス下さい。
少し前から、いぼ痔になりました。一人目の妊娠の時も痔になりました。
産婦人科では便秘気味だったので、酸化マグネシウムを処方して貰っていました。日々大きくなって、今では普段の生活にも支障が出ています。
軟膏は塗っていますが、あまり効果がないような気がします。
次回の検診で相談してみようと思いますが、今できる対策か何かありますか?

コメント

あさまま

私もなりめちゃ痛かったです💦産婦人科の先生に相談したら産むまで治らないからと薬が出されました(^o^)💦
私はそれでおさまりましたが、また便秘気味になったらひょっこりしてきました。
マグミット飲んでいつもより水分たくさん取るしかないですね(泣)

ふちゃ

息子妊娠中になりました
先生に相談したら妊娠中はなりやすいし繰り返すからトイレ行くたびに押し込め!お前の居場所は中だよ!って押し込め!って言われました(笑)お薬もたくさんもらいました!

  • ちゃこ

    ちゃこ

    押し込んでも、入り切らず、すぐ出てきちゃうんです…。頑張って続けてみます!

    • 3月24日
deleted user

外痔核痛いんですよねー😭💦私も何回も出来て切開してます😫

血行を良くした方がいいので、お風呂にゆっくりつかるといいですよ☺️
立ちっぱなし、座りっぱなしはよくないので避けてください😢
トイレでいきむのもダメなので、便秘辛いと思いますが、出そうなとき以外はあまりトイレでいきまない方がいいです💦
軟膏効いてる気がしないと思いますが、きちんと塗った方がいいです😊

腹圧かけたりしないようにするとか、血行を悪くしないようにするぐらいしか出来る事ないので
目に見えて良くするのは難しいかもしれませんが、お風呂つかってみてください😊早く良くなるといいですね!

  • ちゃこ

    ちゃこ

    痛いですよねー。えるちさんは切開されたんですね。軟膏もしっかり塗るようにします。お風呂ゆっくり浸かるようにします。

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    外痔核でしたら、内痔核とは違ってお尻の中に押し込んだらいけないので、お風呂に浸かってあたためてお薬塗ってください💦
    下手に押し込むと痛み悪化しちゃいますので😫💦💦

    • 3月25日
deleted user

もし痛みの無い内痔核の方でしたら、お風呂につかりながらお尻の中に戻してあげるようにするといいですよ😊

  • ちゃこ

    ちゃこ

    外痔核のほうなんですが、お風呂の中でもトライしてみます。

    • 3月24日