※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近はベビーカーで散歩していますか?それとも自由に歩かせて一緒についていく感じですか?

スタスタ歩いてるのですが
行きたいほうになかなか進まずあっちいき、こっちいきと歩きます。この頃ベビーカーに乗せて散歩行ってましたか?それとも好きなだけ歩かせて付いていく感じでしたか?

コメント

さなっぺ

色んなことに興味ある時期ですよね👶✨
うちは元々ベビーカー使わなかったので、好きな方に歩かせてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    石とかすぐ持ちます 笑

    あまり家から遠くは行かない感じですか😊?

    • 3月24日
‪‪❤︎‬

1歳3ヶ月の子がいますが
好きなだけ歩かせてます ‪‪☺︎‬

うちの子はベビーカーに
乗りたがらないので .. 💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    遠くは行きませんか😂?

    • 3月24日
イリス

公園までベビーカーで行って、公園で好きなように遊ばせています。
主人が行く場合は歩いて行きます。「ママがおうちで待ってるよ」で素直に帰るらしいんですが、私の場合だと帰りたがらないので、ベビーカーが必須です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂💡
    道路近くだと危ないですもんね💧
    ありがとうございました😂

    • 3月24日
ckz

歩くの大好きなので歩かせてます😂
昨日は遊歩道がある大きな公園へ行きましたが危ない所ばっかり行くし鳩や自分より年上の子をストーカーしたり落ち葉の塊を永遠と足踏みしたり草や砂は触るし犬の散歩してる方が何人もいるので見る度に指さしてワンワン言いながら走ってくしで全然散歩にならなくて大変でしたが色々興味持ってるみたいだしいっかって思いながら付き合ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊👍
    ありがとうございました\(^^)/

    • 3月24日
ぴよまま

自分のお買い物がしたい時はベビーカーに乗せてましたがお散歩の時は本人に行く先を任せてました☺️
そんなものに興味があるのか!と驚くことがたくさんあって私自身が楽しんでました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました\(^^)/
    うちは石触ります 笑

    • 3月24日
マーマ

目的があったらベビーカー(買い物、用事、待ち合わせ)
なんになくフラフラなら危なくないところで自由です。
帰り道抱っこはつらいのであんまり遠くは行かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですよね😅😅
    ありがとうございました\(^^)/

    • 3月24日
jpj

うちも全然進みません、三歩進んで二歩下がるって感じで途中で走ってスタートに戻ったり土いじり出したり石草食べようとしたり変な実やゴミ拾ったり…時間にはかなり余裕を持って出ているのでまぁ良いかぁって感じで話しながらただ付いてきます笑
徒歩1分の駐車場まで15分はかかります😂ベビーカーは本当に乗車拒否なので無理です、散歩は近所(集合住宅の駐車場は車もあまり通らないので)や公園を時間の許す限り好きなだけさせてます!
どうしても時間厳守の時はあ!飛行機だー!とか電柱にタッチしながらとかマンホールや排水溝の網?を辿って行ったりとかしながら謎のゲーム作って強制参加させたり、最終手段は担いで車に乗せちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど😍😍

    買い物のカートは乗られますか?
    どのように買い物するか教えていただきたいです😂うちも買い物カート嫌がるので💧

    • 3月24日
  • jpj

    jpj

    買い物カートもかなり嫌がりますよね、、笑
    あのお腹でがっつり絞められるやつがあればそれでガシッと固定しちゃうか(泣きますが)キャラカートとかあればそれを(すぐ飽きて歩きたいと言いますが)お手伝いカートが良いと言う時はそれと私はカゴでみたいな感じですが基本はやっぱり主人のいる週末に買い溜めが多いですかね😭

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり買いだめになっちゃいますよね😱😱

    私は最近はネットスーパー様々で頼りまくってます…笑

    旦那に一緒に買い物行こうよと言っても(行かないよ、二人で行ってくればいいしょ)でしたが、たまたま3人で行ったとき買い物中ぐずぐずするのをみて
    (俺みてるから一人でいっといで)とか(3人で買い物行くか!)とか言うようになりました 笑

    話がそれてしまいすみません😅

    私もこれからは買いだめしようと思います😊

    • 3月24日
  • jpj

    jpj

    やっぱりそうですよね(>_<)
    一番平和な買い物は主人に子供を見ててもらうのですよね笑
    やばいですよね、2人っきりの買い物は戦争です😱
    あとは大きな声では言えないですが、本当少ない買い物なら車で寝ちゃってればちゃっと買っちゃったり😵でも吟味はできませんよね。

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😞
    欲しいもの買えないですし
    ゆっくり見れないですし
    あ~~~~~~~~ってなります😅

    オムツ1つだけ買う予定のときに
    私も寝てる隙に行ったことあります
    車に戻ったらこの世の終わりかのように大泣きしてました😱😱😱

    大変ですが
    頑張りましょう😊😊

    • 3月24日
  • jpj

    jpj

    そうですよね、買い物一つまともにできないって本当に今まで色々恵まれていたんだなと思います、独身の時には想像もできませんでした😂笑
    それはお互いトラウマですね…やはり良くないですよね😭
    頑張りましょう(>_<)いつか荷物持とうか?なんて紳士的にむしろ買い物の戦力となってくれる事を信じて😌笑

    • 3月24日