
離乳食の進め方について相談です。息子が離乳食をあまり食べてくれず、2回食にするタイミングが難しいです。同じ経験のママさん、アドバイスありますか?
離乳食の進め方について!
来週生後7ヶ月になる息子がいます!
5ヶ月迎えてすぐから離乳食を始めていますが、あまり食べてくれません(´Д` )
10倍粥小さじ4、野菜小さじ2をいつもあげていますが日によって完食してくれない日もあります。今まで野菜は人参、かぼちゃ、じゃがいもをあげています!!
全然量は増えないので2回食にするタイミングが難しいのですが、食べてくれなくてもそろそろ2回食したほうがいいんですかね??(T_T)💦
同じようなお子さんのママさんどうされましたか??
よろしくお願いします🌟
- ice cream 🍦 (6歳, 9歳)
コメント

masa&koha mama
うちも全然量は増えません💧
一食でお粥、お野菜、たんぱく質で30〜35gぐらい用意しますが…完食できない日もあります。ゴックンは上手に出来るようになりましたので同じくらいの量で2回食に、しようと思っています☆
2回食にするタイミングは
1ヶ月たっている。
ゴックンができる。
授乳等生活リズムが整っている。
だそうです♪

ぴーちゃん
そろそろ7ヶ月で5ヶ月から初めているのであれば2回食にしてもいいと思います!
あと、2ヶ月たつわりに野菜が少ないと思います。
うちはじゃがいもは炭水化物扱いしてるのでご飯の量を調節してます。ほうれん草、小松菜など緑野菜入れた方がいいとおもいますよ~
食べない時は急がなくていいですが、毎日同じような野菜だと意味無い気がします。
タンパク質も入れていいと思います。豆腐や湯引きしたしらす等です!!
-
ice cream 🍦
回答ありがとうございます♡
野菜食べたのをきっかけにあまり食べなくなってしまって野菜をお休みしたときもあったり、慎重すぎていました💦やっぱり色々あげたほうがいいですよね^_^!ブロッコリーを離乳食用に買ったので早速あげてみます!(´Д` )- 5月30日

𖤐mam🍓
うちも今だに食べたり食べなかったりですが初めてから1ヶ月後には二回食にしました!
夜の方が食べてくれるので夜少し多めにあげてます!
-
ice cream 🍦
回答ありがとうございます♡
やっぱり1ヶ月後のタイミングだったんですね💦笑
今日から早速夜もあげてみます^_^!!- 5月30日

みなmy
もう2回食にしてあげたほういいかなと思います‼️
量はずっと同じなんですか?
食べないときはしかたないですがいろんな野菜を食べさせてあげたほうがいいですよ!
うちは野菜も規定量なかあわせて1日何種類か食べさせてます(*^^*)
またたんぱく質も食べて大丈夫なので少しずつ増やしていったほうがいいと思います!
食べないのはスプーンが苦手とか遊びが優先とかなにかありますか??
-
ice cream 🍦
回答ありがとうございます♡
量は少しずつ増やしたいのですが、食べないので増えません(´Д` )たんぱく質もあげてみます^_^!
つかまり立ちもハイハイもするのでじっとするのが嫌みたいで泣かれて、さらにおっぱいを求めてくるんです(T_T)💦- 5月30日

カンちゃん
Ryu-mama;)<3さん初めまして
うちもすごいムラがあります!!
食べない時は椅子から脱走したり全身で拒否です(笑)
ごっくんが上手にでもぐもぐするようになったので6ヶ月から2回食にしました
うちの子は離乳食し始めた時トロトロの10分粥はあまり好きじゃないみたいで試しに粒を多くしたらよく食べるようになり
今は5分粥です
食べ物の食感や温度かえてみてもいいかもですね
私は食べなくてもいつか食べるからいいや~と開き直ってるのでRyu-mama;)<3さんの質問ようにしっかり考えてあげようと思いました!
お互いゆっくりいきましょうね~
-
ice cream 🍦
回答ありがとうございます♡
脱走や全身で拒否めっちゃわかります(T_T)!笑
食べ物も食感はつい先日に10倍粥の裏ごしをやめてつぶつぶにしたばかりです^_^
私も最初はいつか食べるから〜と思っていましたが、気づいたら7ヶ月迎える寸前なのでステップアップしていかなきゃと思いました(笑)💦- 5月30日

せゆママ
うちの次女も今7ヶ月で、全然食べなかったんですが、ハイハインをあげてから食べることにも興味を持ってくれるようになり、ご飯も食べられるようになりましたよー(*^^*)
6ヶ月〜ハイハインはいけるし、お米で出来てるし、よかったらまた試してみてくださいねー♪
-
ice cream 🍦
回答ありがとうございます♡
ハイハイン初めて聞きました!!
早速チェックしてみます(*^o^*)- 5月31日

こまち1018
うちの子もなかなか食べてくれません((T_T))
ハイハイや捕まり立ちするようになって量が増えるかなと思ってましたが逆に今ボイコット中です(泣)
食べてくれる日は豆腐は食べてくれます♪
タンパク質あげてみてはどうですか♪
-
ice cream 🍦
回答ありがとうございます♡
ハイハイとつかまり立ちうちの息子もするのですが、本当にこまちさんと同じ状況です(T_T)
痩せていってしまいそうで不安になります💦
豆腐は食べてくれるんですね!
近々たんぱく質あげてみます⭐️- 5月31日
-
こまち1018
もともと大きめちゃんで今10ヶ月近くあるから周りに相談してもこれだけ太ってるから大丈夫でしょ~って言われちゃいますけど食べないと親にとっては心配になりますよね(。>д<)
- 5月31日
-
こまち1018
打ち間違えで10ヶ月じゃなくて10キロです(。>д<)
- 5月31日
-
ice cream 🍦
7ヶ月で10kg大きいですね!!(*^o^*)
- 5月31日

ちょん♪
うちも最初は全然食べてくれなくて焦りました(T_T)
でも二回食に進めましたよ!
試しに味を変えてみたら食いつきがよかったので、たまに慣れた食材に味付けしてます✧
ベビーフードコーナーに、赤ちゃん用粉末だしや、ホワイトソースなど売っているのでお粥などに試してみてはどうですか??
それから野菜や果物、豆腐など、初期であげていいものは色々食べさせてみた方がいいと思います♪
-
ice cream 🍦
回答ありがとうございます♡
この間粉末だし買ってみたのでこのまま野菜食べなかったら混ぜてみます!ホワイトソースをお粥に混ぜてもいいんですね!^_^
そうしてみます!今朝はそらまめ食べさせてみました(*^o^*)- 5月31日
ice cream 🍦
早速の回答ありがとうございます♡
タイミングは食べる量じゃなくてゴックンができるとかなんですね!!2回食にしてみようと思います^_^
たんぱく質、、まだ試してないんですよね(´Д` )やっぱり最初はやはり絹豆腐からですかね??
masa&koha mama
グッドアンサーありがとうございます☆
豆腐はアレルギー出る子もいるので、最初はたい、ひらめ、かれいとかの白身魚がいいそうですよ〜。
ice cream 🍦
豆腐はまだやめておいたほうがいいんですね!!
無知すぎてすみません(T_T)ご丁寧にありがとうございました♡
masa&koha mama
アレルギー科の先生に白身魚が大丈夫だったら、しらす→豆腐の順番がいいと言われた!ってママ友さんに聞いたので。
アレルギーの出にくい順番だそうですよ☆
ice cream 🍦
アレルギー科の先生がそう言ってたならそのほうが安心ですね🌟
私もしらすからあげてみます^_^
ありがとうございます♡