※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが私服登園の方は、トップス、ボトム、肌着それぞれ2着ずつ園に置いておくようです。春から入園する娘も同様にスモックを着て過ごすようです。

お子さんが私服登園の方、園に着ていく服は何着ずつくらいありますか?
トップス、ボトム、肌着の枚数教えて欲しいです🙏💦

春から娘が入園で、私服の上にスモック着て過ごすようです🤔
園にそれぞれ2着ずつくらいお着替えとして置いておくみたいです🙌

コメント

柊0803

上下共に30着程度あります。
下着は20枚程度です。

娘の幼稚園も私服+スモックですので、そこまで傷んだりはしないですね。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます✨
    沢山ありますね😳! 
    スモックあるから上はちょっと少なめでも大丈夫かなーと思いつつ…
    参考になります💕

    • 3月24日
  • 柊0803

    柊0803

    毎日洗濯するわけではないので(2~3日に1度のペースです)多めです。
    あとはやはり女の子の一人っ子という事で、洋服買いすぎ問題です😂

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    分かります、女の子服買いすぎますよねー🤣💦
    娘のお洋服、枚数だけ見たら足りると思うんですけど幼稚園に来て行けない感じのばっかりで…😱💔

    • 3月24日
かもみ

4月から保育園です!
同じく私服+スモックです🌸
保育園に置いておく用3セット。
自宅から着ていく用は、
トップス、ボトム5着ずつ、肌着は3着
とりあえず用意しました☺️

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます✨
    10枚無いくらいですね😊✨
    やっぱりいっぱい遊んできて汚すことかんがえたら、それくらいはいりそうですよね😱💦

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

トップス、ボトムはそれぞれ10枚あるかないかぐらいです👕👖
肌着はシャツが5枚、パンツが7枚です!

お着替え用の服は園で汚さない限り出番が無いし、でも子供はすぐ大きくなるし…
なので、全てではありませんがサイズの少し小さくなりかけたのをお着替え用に紛れ込ませたりしてます 笑

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます✨
    パンツのことをすっかり忘れてました😱!
    なんか色々買いに行かなきゃまだ行けない気がします😂💦

    サイズアウトしかかったのを紛れさせるの、いいですね🤣💕

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

うちは保育園ですが、上下5、6枚程度です。肌着は冬は2枚ですが夏場は5、6枚あります。

うちは夜に洗濯して朝には乾いてるので、あんまり枚数必要ないです。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます✨
    なるほど、夜お洗濯すれば少ない枚数でも回せそうですね😳✨

    • 3月24日
きりん

保育園ですが、うちはストックが各4着くらい+保育園で毎回お昼寝前の着替えを別で持たせるので、家には上は15以上、下10くらい、肌着(半袖とタンクトップ)15以上ありますよ!!

私も幼稚園でスモック着ていましたよ!たぶん、保育園程汚れなかったと思います。

  • きりん

    きりん

    あっ、ちなみに洗濯は2・3日に1回くらいのペースなので…。
    仕事終わりに保育園迎えに行って帰宅が19時半過ぎで、そこから夕飯・お風呂なのでワンオペの日は時間がなく…溜めちゃうことが多いので😅💦
    毎日洗濯回すなら半分くらいの枚数でいいと思いますよ👍

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます✨
    お仕事されてて2人育児、毎日お疲れ様です😭✨
    ちょうど下が産まれてちょっとしてからの入園だから、私も洗濯毎日回さなくなるかもです😂💦
    とりあえず10枚無いくらい買って、余裕無かったら買い足す感じがいいかもです💕

    • 3月24日