

ちゃーこ
生後2ヶ月頃から大人と同じ布団でねてました!寒い時期だったので、柔らかいシーツをつけていたので、うつ伏せになることがないよう気をつけてねかせていました!

まままま
高反発マットレスで新生児の頃から一緒に寝ています!
産後ベビーベッドに寝かせていましたが、冬生まれで1人で寝かせると思って布団退かしても気がつけなくてかなり寒そうだったので早い段階で一緒に寝るようになりました。
ふかふかの布団じゃないならそこまで神経質にならなくても良いと思います!
ちゃーこ
生後2ヶ月頃から大人と同じ布団でねてました!寒い時期だったので、柔らかいシーツをつけていたので、うつ伏せになることがないよう気をつけてねかせていました!
まままま
高反発マットレスで新生児の頃から一緒に寝ています!
産後ベビーベッドに寝かせていましたが、冬生まれで1人で寝かせると思って布団退かしても気がつけなくてかなり寒そうだったので早い段階で一緒に寝るようになりました。
ふかふかの布団じゃないならそこまで神経質にならなくても良いと思います!
「布団」に関する質問
久々に旦那が子供を連れて出かけてくれたのですが、帰ってから疲れ果ててソファーで寝て、ご飯食べたあともソファーで寝てしまってます😅 平日は私も、パートですが仕事していて毎週毎週土日ワンオペで、朝の家事や子供の…
一歳5ヶ月の娘がいますが、まだ話しません。 喃語は1日喋ってます⋯!! よく言葉をためているといいますが、話すのが遅めだったお子様は、喃語は多かったですか?少なかったですか? 来月1歳半検診の為心配です⋯。 確実…
生後1ヶ月になる子を育てています。 ベットインベット(ファルスカ)を使用しているのですが、 最近私たち大人の布団で一緒に寝ると睡眠時間が 長くなることに気づきました。 みなさんどのように寝かしつけていますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント