
腰痛でマッサージできず、寝る前にマッサージもらってる。肩こり、腰痛持ち。マタニティショーツも胃の上で気持ち悪い。何かいい方法はありますか?
胃?腰?わからないけどキリキリと激痛です。
腰をマッサージしたらラクになると思って自分でするのですが、なかなか腕がだるくなってずっどできず。。。
旦那は横で寝ていて、私の唸り声に目を覚ましたみたいですが、マッサージしてとも言えず。。
寝る前にマッサージしてもらってるから、なかなかまたしてとは言えない。。
お腹が冷えてるのかな?と思って触ってみてもそういうわけでもないし。
何かいい方法はないものですか。
肩こり、腰痛持ちは仕方ないですか?
胃ももともと弱いので、マタニティショーツのゴムがゆるいものを履いても、ちょうど胃の上で気持ち悪いので、結局ずらして履いています。
- son(10歳)

naaami
今は何ヶ月ですか??

mmmm
もう結構後期ですか?
後期だと辛いですよねσ^_^;私も元々肩こり腰痛持ちなので、車乗ってても寝てても同じ体勢が続くと激痛ですT^T
旦那さんにしてもらいますが、頼めない時はマッサージクッションで揉みまくってますw
すぐまた痛くなってはやって..の繰り返しですがT^T

mmmm
あ、あと自動で動いてはくれないですが腰や背中にテニスボール二個を置いて寝てグリグリしてます( ^ω^ )

かぇ
ぁたしは後期で腰なのかわからないけど痛くてたまらなくて寝れない時がありました。
どうしようもなかったのですがとりあえず四つん這いの姿勢になると少し楽でした。
楽な姿勢を見つけてみるといいかもしれないです(^ω^)

son
まだ5ヶ月手前です(´・д・`)
今からこんなんだったら、後期が怖いですね。。。
マッサージ機。調達しなくてはいけないですね。実家にいいのがあるので、借りて来ます。
ほんとにマッサージしてラクになって、またすぐキリキリして。の繰り返しでどうしようもないです。
旦那は指痛くなってきたーと最近よく言うので申し訳なくて。。。
私の辛さの方が上!2人の赤ちゃんのためにがんばってるんですけど!と少し心で思いながら過ごしてますw

naaami
近くにマタニティでも大丈夫な整体とかありますか??あんまり、マッサージ機などでマッサージしないほうがいいと聞いたことがあります(´・_・`)

son
そうなんですか◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
マッサージがお手軽でいいなーと思ったんですが。。。
整体はわかりませんが、クイックマッサージで妊婦でもやってもらえるところには2回ほど行きましたが、なかなか持続しないので、どうしようかなぁと思っています。

naaami
産婦人科の先生や助産師さんに、次の検診時に相談してみるといいかもしれませんね!

son
明後日検診なので、聞いてみようと思います!
ありがとうございます!
コメント