![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友に妊娠報告したら、連絡が途絶えてしまいました。彼女の心の整理を待つべきか、気にしすぎか悩んでいます。避けられているのか不安で、しばらく様子を見るべきでしょうか。
私は1人目も2人目も不妊治療で授かり今3人目を自然妊娠しております。仲の良いママ友に報告したところパタリと音沙汰が無くなってしまいました。その子も3人目妊活中で私の報告が嫌だったのかな…と私も配慮が足りなかったなと反省しています。避けられているかもしれないので私から下手に遊びにも行けず今は彼女の心の整理がつくのを待つのが良いのかなと思っています。このまま疎遠になるのかな?と悲しい気持ちもあります。
こんな事で避けてくるような子では無いと思っていたのでショックです。でも妊活中に妊娠報告される気持ちは私も分かるので嫌なことしてしまったなと反省ばかりです…しばらくそっとしておくべきですか??それとも私の考えすぎだと良いのですが⤵︎
- みーこ(4歳3ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一番はそっとしておくのがいいと思います!
下手に連絡しても、デリケートな問題なので…
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
なんてお伝えしたのかはわかりませんが、そっとしておいた方がいいかもですね😊
私は妊活中に、授かった!という報告の仕方がとっても不快な子がいてその子は連絡断ちました。言い方が問題なければお相手の気持ちが落ち着けばまた仲良くなれるんじゃないでしょうか😌✨
-
みーこ
遊びに行った時に実は昨日病院行ってきて妊娠してるみたいなんだ…って報告しました😞どんどん気まずくなっていくんじゃないかと不安です⤵︎
- 3月23日
みーこ
ありがとうございます🥺