
義両親からもらったふわふわの敷布団が使いづらい。義両親は物をたくさん持ってくるが、増やしたくない。困っている。どうすればいいかアドバイスを求めています。
義両親から息子用に敷布団をもらいました。
息子用に新しく作ったようなんですが、ふわふわすぎるので寝せられません。
今は、わたしの母が、産前にそろえてくれた布団セットに寝せています。
旦那が必要ないと断りましたが、
せっかく作ったんだから!
ちゃんとしたところで作ってもらったんだから!
お昼寝用に使って!
と、強引に置いていきました。
産まれて3ヶ月も経っていますので、お昼寝用ももちろんあります。
以前から必要ないものをあげたがる義両親ではありましたが、今までは小さいものだったので受け取ってなんとかしていました。
しかし、今回はどうすればよいか困っています。
転勤族なので、物は増やしたくなく、必要ないものは買わないようにしているのに、一方的に持ってこられてはっきり言ってありがた迷惑です。
義両親は良い人たちなので、気持ちはありがたいのですが…。
義両親は
物はあればあっただけいい!
いつかなにかに使える!
と、なんでもかんでも溜め込むタイプの義両親で、義実家は物であふれかえっています。
豆腐のパックとか、包み紙とか…
この敷布団、どうしたらよいでしょうか。
アドバイスいただきたいです。
また、同じような義両親をお持ちの方がいましたら、どう対応されているか教えていただきたいです。
- まゆ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

Buu
今後大きくなってつかうかもしれないですし、とっておいてもいいと思います♡
うちはずっと同じ布団だったので、もらったらありがたいかも❤️

ぴっぴ
お断りした上に強引に置いていかれて、ありがた迷惑ですね。我が家も転勤族で、義両親から色々気を配っていただき、あれこれ持って帰って必要でしょ?と強引な時もしばしばありましたが、ある時から必要のないものはきっぱりお断りして、やっと理解していただけました。(私より旦那がきっぱり断ります!)それでも強引なようなら、義実家に帰省した際に使いますって言って納得してもらってました。
-
まゆ🔰
コメントありがとうございます!
本当にありがた迷惑です😣
やはり、今後のためにきっぱりお断りするのがいいですよね!
これまでも旦那が断っていたのですが、旦那に言うと断ると分かって、わたしや、わたしの母に連絡して、遠回しに受け取らせようとしてきます…
わたしがきっぱりしなければしけませんね!
がんばります!!!- 3月23日

ゆみ
うちの義両親もそんな感じです‼️結婚したばっかりの頃、大量にドレッシングやジャムを持ってきて、しかもそれがすべて賞味期限が近い物で・・・。私が旦那に、こんなにもらっても困るよ!どうにかしてよ!ってブチギレました(笑)。旦那からもそう言ってもらいましたが、多少減ったものの未だに数が多いです😿息子の物に関しても、た旦那が「買わなくていいから」と言ったにも関わらず、絵本が30冊くらい届きました・・・。根気よく言い続けるしかなさそうです🙀
お布団に関してはメルカリに出品とか出来ませんか??
-
まゆ🔰
コメントありがとうございます!
同じ義両親をお持ちなんですね😭
絵本30冊…とんでもないですね…😣
うちの義両親も賞味期限が近いものや、なんなら切れてるものも平気で持ってきます…
お互い困ったものですね…😭
メルカリですね!
旦那に提案してみます!!- 3月23日
-
ゆみ
まゆ🔰さん💓
分かってないだろうと思われる息子にとりあえず読んでますが、私も絵本買ってあげたいのになぁとモヤります・・・。しかもコープで買った絵本らしく(。´Д⊂)コープの物が悪いとは思いませんが、私もコープやってるので値段分かるのが微妙です(涙)。
提案してみてくださいp(^^)q- 3月23日
-
まゆ🔰
30冊もあったら、また新たに買うのはためらいますよね…
1、2冊ならまだしも…😭
しかも値段分かるの微妙ですね😅
アドバイスありがとうございました😊
お互い義両親対応がんばりましょう!- 3月23日

むー
わ〜🌀うちの義両親も同じ感じです。
アパートに住んでいてただでさえ子ども増えて荷物多くて大変なのに、義両親が初節句の兜と鯉のぼりをあげたい!と言い出しました‼️
もらっても飾る場所無ければしまう場所もありません!ましてや、アパートのベランダに鯉のぼりなんてみたことありません!
旦那に断るように伝えたんですが、なんだか旦那は貰いたいようで…。一軒家に住んでからにしようと言いました🌀
-
まゆ🔰
コメントありがとうございます!
お互い5月が初節句ですね!
うちの義両親もこいのぼりを用意すると言ってました…
我が家もアパートなので、絶対に阻止したいです😣
うちの場合は、見に行くので、義実家に飾ってくださいと言ってますが…どうなることやら…。
お互い苦労しますね😭- 3月23日
まゆ🔰
コメントありがとうございます!
すごくふわふわなのですが、大きくなってからなら寝せても大丈夫でしょうか?😣
今使っているものとサイズが変わらないので、今後、使うかどうか…
Buu
沈んでしまうぐらいだと怖いですよね💦
もし、今後鼻が詰まってしまって息苦しそうなときとか、
硬めの布団の下に半分に折って高さを出してあげる時とかに使ってみてはどうですか?
まゆ🔰
最初は掛布団かと思ったぐらいふわふわで…😭
なるほど!
下に敷く用にするということですね!
試しにやってみたいと思います!
ありがとうございます!