
コメント

ぬん
はーい!笑
石鹸使ってるのでそのまま洗顔してます😅
さらにお風呂上がりも子供の保湿剤使ってます!笑
むしろ肌の調子良くなったので楽だしラッキーて感じです☺️

退会ユーザー
洗顔は、いろんなものはいってるやつより固形石鹸とか赤ちゃん用のが良いってききますよ!
無駄に化粧水とかパックとかするよりもなにもしない方が良いみたいで、私の母は、化粧水だけずーっとつけ続けていますが、50才で色々使ってる20才の私よりもシミもシワもなく、ツルツルなお肌してます、、、
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
なんと…!お母さま凄いですね、そんなおばあちゃんになりたいものです…🥰✨✨
赤ちゃん用のが良い…それを聞いて安心しました😅❤️笑- 3月23日

ママリ
まさしく子供のアトピタで一緒に洗顔してました🤣
子供が生まれてからオールインワンでササっと済ませてたら生理が戻ってホルモンの調子が悪いのか今肌荒れが後戻りできないくらいやばいです😱
洗顔は赤ちゃん用はお肌に優しいので大丈夫だと思いますが、保湿が行き届いてないとやばいのでとりあえずパックして子供の保湿して服着せてから自分のスキンケアをするようにしました💦
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
なるほど…生理再開で肌調子が狂う可能性もあるんですね…😰😰
私は完母なせいか生理がまだ戻らないので、そのことを覚えておこうと思います💦
保湿大事ですね…ちょっとスキンケア足そうか考えてみます🤔- 3月23日

ママリ
むしろ大人こそ使うべきと思います
低刺激で必要最低限の洗浄力だそうなので😌
ただやはり保湿効果が期待できないので化粧水、乳液だけはきちんとしたの使ってます
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
大人こそ😳😳
それは気が楽になります🤣
やはり保湿が問題ですね…スキンケア足そうか考えてみます!- 3月23日

退会ユーザー
私も息子の泡ソープで洗ってます。
普通に洗顔してましたが、無添加低刺激だけあり潤いもありで、しっとりしてます😅
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
しっとり🥺✨それはやめる必要なさそうですね❤️笑
私もなかなか手離せなさそうです🤣- 3月23日

退会ユーザー
出産前までは丁寧に高めの洗顔でケアしてましたが、私も今は赤ちゃんのベビーソープ使ってます🤣
でも今の方が美肌になりました笑
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
私もだいぶ昔にデパコス系をライン使いしてましたが、その頃より調子が良い気がします…拍子抜けですよね🙄🙄笑
安くて美肌なら何よりですよね😋- 3月23日

ぶどう
同じ方が沢山いて安心しました!笑
クレンジング、洗顔なんて時間かけられないのでパパっと洗えて最高です😂❤
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
私も、こんなに同じ方がいらっしゃるとは思いませんでした🤭笑
手軽だし最高ですよね!😁- 3月23日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
はい💡
刺激もなく洗えるし、洗い上がりもつっぱらないのでベビーソープ使ってます😊
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
赤ちゃん用ベビーソープなめてました…むしろハマっちゃいました😋- 3月23日

ナナ
派手なメイクをしてなければ十分洗浄できているかと思います!私も時々使います!
肌への負担を減らすなら洗顔料や化粧水よりむしろクレンジングにこだわった方が良いかと思います😊
メイクの濃さに応じて
クレンジングの種類を検討してみるだけで全然違います🤗
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
具体的なアドバイスもありがとうございます😍✨
クレンジング大事なんですね…!
私は普段日焼け止めも塗らないくらい(それはやばい)ノーメイクなので、クレンジングもせず…と言った感じです🤭🤭笑
メイクをした日のクレンジングは意識したいと思います💪🏼- 3月23日

🐣
朝、私も赤ちゃん用の泡でるボディソープで洗っています!
使い続けて毛穴の黒ずみ無くなったし、肌荒れしなくなりましたよ!
化粧水してから、自分用に処方されてるヒルドイド塗ってます!
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
特に朝、楽ですよね…🤤笑
処方されたヒルドイド!それはかなり肌調子よくなりそうですね😳❤️✨- 3月23日

すうみい
ベビーソープで洗顔からオールインワンまで全く同じで笑っちゃいました😂
もうこういう習慣になると、以前のように洗顔ソープを泡立てて洗顔〜♪なんて考えられません😭
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
私も同じ方がいらっしゃって嬉しいです🤣
分かります、以前のようなスキンケアに戻せない気がしてます。。笑- 3月23日
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
お子さんの保湿剤!それは凄いです🤣✨✨笑
お肌の調子よくなったのですね〜、それはやめられませんね😋笑