![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mei🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei🍒
子供がすぐに懐いたことですかね😊
![にーこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にーこ🔰
連れ子がいるならなつく事。
私はデキ再婚です。
上の子は反抗期ですが、、。
-
りり
デキ再婚、おめでとうごさいます🥳
上のお子様、おいくつですか?- 3月23日
-
にーこ🔰
高校生です。
主人が手がかかるひとなので大変です😅- 3月23日
-
りり
お子様大きいんですね😌
再婚されたご主人さまは子育てや家事の協力してくださいますか?- 3月23日
-
にーこ🔰
たまに料理はしてくれますが掃除はしないです。
子供には離乳食は食べさせてくれないけどお風呂いれたりはしてますね。
主婦はやってあたりまえみたいなところがあるのでめんどくさいです😅- 3月23日
-
りり
でもやってくれることはやってくれるんですね🥳
元夫は家事育児何一つしなかったので、シングルのが楽!って思って(笑)
この御時世、夫婦同等が当たり前ですよね😂- 3月23日
-
にーこ🔰
離婚して13年彼氏はいましたが再婚してなかったので
やはり楽でしたね😅- 3月23日
-
りり
なんでも自分のペースでできますもんね🥳
- 3月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもが懐くことはもちろん、彼がどういう人か見極めましたね。
もう失敗はしたくないし、子どもに辛い思いはさせたくないので。
彼(現在夫)が、かなり子どもを大事に思ってくれてるなと感じたので再婚しました。
-
りり
そうですよね、わかります、失敗は二度と出来ないですもんね😭
子供のこと想ってくれてるかどうか、言動で伝わってきますよね!- 3月23日
![みかぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかぽ
成人男性嫌いな息子が自ら寄ってったからですね🥰
-
りり
息子さんも、この人なら大丈夫とどこかで確信あったんでしょうね❤
- 3月23日
-
みかぽ
ですね🙂
まだ結婚して3年目ですが男同志のが気が合うみたいです😅
再婚のご予定ありですか?- 3月23日
-
りり
男同士いいですね🥰
再婚願望はありますが、予定は今の所なく。
お付き合いしそうな方がいます😌- 3月23日
-
みかぽ
そうなんですね♡✨
だいたいは、この人といるとママが幸せな顔してるって子供は察するようです!それで懐くとか🥰- 3月23日
-
りり
なるほどー!やはり子供ってどんなに小さくても見てるんですね😌💓
- 3月23日
![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama
最初から結婚を前提にと言ってくれたこと、子どもが懐いたことですね!
当時長女がまだ6ヶ月でちょうど男の人に対してだけ人見知りしてて、赤ちゃんの扱いもわからないギャン泣きされる中でおむつ替えや離乳食のことなどを一から覚えてくれました!
プラス同居してたスーパー人見知りの甥っ子が初っぱなかり彼に懐いてこれなら大丈夫と思いました!
-
りり
素敵な旦那様ですー🥺👏
育児に協力的な方はかなりのプラスポイントですね!!- 3月23日
-
Rmama
結婚前から家事育児に協力的じゃないならシングルのがマシと伝えていたり、Twitterとかで旦那ネタでバズってるものがあったりするとスクショして送りつけてました🤣w
おかげで家事育児、ママお休みdayまでちゃんとくれる旦那に育ちましたw- 3月23日
-
りり
それいいですね😂
あたしも付き合いそうな方には、シングルやけどいいの?と念押してますが、それ理解した上で会ってるから!年齢も年齢やし結婚前提!と芯はしっかりしてるのかな?🥺
ママおやすみday素敵😭💓💓💓
出来過ぎ旦那様に拍手です💓- 3月23日
![たーのー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーのー
上の子供が2週間ほどで
教えてないのにパパと呼び始めて、私の親と話してて、じゃあ結婚するかって感じでした🤣
-
りり
ええ!!パパ呼びは素敵なエピソードですね😭👏⭐
息子さんのおかげで今があるんですね❤- 3月23日
りり
やはり子供が懐くことは大前提ですよね🥺
お付き合いされてからどのくらいで子供に会わせましたか??
mei🍒
付き合おうという言葉はなくて、お互い連れ子がいたので自然と入籍の流れになりました。
1度目は私一人で会って様子伺いでしたが2度目からは子供も一緒に会いました😊
りり
お互い連れ子がいる状況だったんですね!!
2度目から会わせられたんですね🥺
結構皆さん、付き合って3ヶ月ほど経ってから子供と彼を会わせるって方が多いイメージだったので、期間は関係ないのかなと安心しました!
mei🍒
時間かけた方がいいよっていう意見多いと思うんですけどどうなんですかね🙄
うちは出会ってから再婚まで4ヶ月でした。
家事育児はとても協力的で土日祝は私は授乳以外なにもしていません😂
性格的には多少めんどくさいと感じることはありますが、大きな不満は無いですし結婚3年目になりますが結婚してよかったなと思うことばかりです。
だから時間の長い短いはあまり関係ないと勝手に思っています😅
長く一緒にいても失敗してる人たくさん見てきましたし💦
お付き合いされてる方がいるんですか?💓
りり
スピード再婚で成功されてるとか羨ましいです😂💓
元夫と付き合って6ヶ月で入籍し、失敗したのでかなり慎重になってます🙋♀️(笑)
期間は関係なく、人を見抜く努力と、フィーリングの問題ですね!!
もう付き合うだろうなあ〜と思う方がいてて、、、
連絡取りはじめて4ヶ月、先週末に初めてふたりでお会いしたんですけど、今週末にも会う約束してまして、、、🥰
mei🍒
慎重になりますよね💦
私も今の旦那と出会う前に別にお付き合いしていた事があり子供も会わせていたのでかなり後悔しました。
旦那は同じ環境だったので、子供に対する接し方だったり総合的に見て考えてこの人ならと思ったので踏み出せましたが😅
えー🙈❤いいですね💓💓💓
りり
そうですよね、同じこと思いました!
あたしも離婚してからお付き合いした方がいて、子供がかなり懐いていたので😭未だに前の彼の名前が娘の口から出てきて😂💦
次の彼は将来考えられる方だと良いんですけどねー😭💓