※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ
子育て・グッズ

着替えが大変になってきたので服を買い足したい。セパレートが便利かどうか、ロンパースと上下の組み合わせが良いか迷っている。保育園に行かないので自由に選べる。アドバイスをお願いします。

着替えがそろそろ大変になってきたのと
暖かくなってきたので
そろそろ服を買い足そうと思うのですが、
今からだとセパレートが便利ですかね?👶🏻

着せるなら
ロンパース肌着+上下
という感じでいいんでしょうか?

ロンパースも一枚で着れる?ようなのもあって
ロンパース+ズボンみたいなコーデもできる
と思うと何買っていいか分からなくなりました😂

保育園に行く予定はないので縛りはないのですが、
よければアドバイスください!

コメント

くま

肌着はまだロンパースの方がいいんじゃないかと思います❗
7ヶ月だとまだまだ抱っこの時期だと思うので、ロンパースの方が服が捲れてお腹が出たりしないので良いと思います😆

  • ささみ

    ささみ

    ロンパースだと、たしかにお腹でなくて安心ですね✨
    ありがとうございます😊
    ロンパース肌着買ってきます!!

    • 3月24日
tmhnm✨

私は真夏でも必ず肌着を着せていました!そのためロンパース+ズボンだけという服装はしたことありません。ロンパース肌着+上下でした👕

7ヵ月でしたらおすわりもある程度安定してると思うので、セパレートでいいと思いますよ😃私はスナップ止めるのが面倒だったので6ヵ月くらいからはずっとセパレート着せてました!

  • ささみ

    ささみ

    ネット見てたらいろいろあってわからなかなって💦
    ロンパース肌着と上下がお腹冷えなくて良さそうですよね!
    もう動き回るのでボタン止めるのが大変で😂
    セパレートにしようと思います!

    • 3月24日
あひる

うちは今8ヶ月ですが、肌着はロンパースタイプの時もありますが、普段着もパジャマもセパレートにしてます。ハイハイはじめたら、セパレートの方が楽です。

  • ささみ

    ささみ

    動き出すとやっぱりセパレートの方が着せるの楽ちんですよね😂
    ありがとうございます😊✨

    • 3月24日