※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぼー
妊活

移植後の過ごし方について、よもぎ蒸しパッドの使用についてアドバイスをお願いします。

移植後の過ごし方、よもぎパッドについて

本日凍結胚移植をします。初めての移植ですが、今日まで冷やさないようによもぎ蒸しパッドを使用していました。

移植後は温めすぎもよくないとききますので、よもぎ蒸しパッドはやめたほうがいいのかなぁと思いつつ、温まるのでいいのかなぁと決めかねています。


アドバイスをお願いしますm(._.)m

コメント

のん

よもぎ蒸しパッドは蒸れてカンジダなどの感染症リスク上げるので、よくないと言われてやってなかったです。そもそも外から温めたがるのは日本人くらいらしいですよ😅

子宮はお腹がひんやりしている程度ならきちんと体温は保たれているので、下痢するような極端な冷え方をしないなら大丈夫と。
お腹を冷やさないように、ではなく足首を温めるほうがいいと言われてやってました🎵妊娠中も足首を温めるように助産師さんから言われたり。
血流が良くなるし、足から子宮に向かって流れていくので温めるなら足首がいいですよ☺️

  • かなぼー

    かなぼー

    ありがとうございます😊足首温めるといいっていいますよね!温活で足首や腰あたりにカイロは入ってたのですが、よもぎ蒸しパッドはどうなんだろう…と気になってしまって💦念のためやめておこうと思います!ありがとうございました😊

    • 3月23日