

退会ユーザー
こんばんは☺️
私が生理不順で飲んでいた低容量ピルは、保険適用ではありませんでしたが1ヶ月分2千円くらいでした。
不正出血などの症状があれば保険適用される場合もあるようなので、まずはかかりつけの産婦人科で相談されてみてはいかがでしょうか?
ピルに限らず、生理不順や不正出血を治療するためのホルモン剤も相談できると思うので聞いてみるといいかもです✨
退会ユーザー
こんばんは☺️
私が生理不順で飲んでいた低容量ピルは、保険適用ではありませんでしたが1ヶ月分2千円くらいでした。
不正出血などの症状があれば保険適用される場合もあるようなので、まずはかかりつけの産婦人科で相談されてみてはいかがでしょうか?
ピルに限らず、生理不順や不正出血を治療するためのホルモン剤も相談できると思うので聞いてみるといいかもです✨
「産婦人科」に関する質問
内科でコロナ・インフルの検査をするだけなのに胸も見られた方っていますか💦 昨日から乳腺炎ぽくて産婦人科に電話したのですが、熱があるので検査して陰性だったらきてくださいとのことでまずは内科受診しました。 熱が…
今年の11月出産予定です。(初産) 検討中の産院と無痛分娩について先輩ママさんたちにぞ相談です! 東京都町田市「愛育ベスクリニック」 横浜市緑区長津田「プラタナス産婦人科クリニックながつだ」 両院について知って…
栄養補助食品についてです! 自分の勤めているエステサロンで昨年、栄養補助食品のゼリーを2種類購入し、毎日食べていたのですが、途中で妊娠が発覚し食べるのを中止してしました。 そして現在は授乳中なので、まだ数箱…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント