※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

がんばれわたし😭もう応援してくれるのは自分しかいない家族でさえ無神経…

がんばれわたし😭

もう応援してくれるのは
自分しかいない

家族でさえ無神経な行動をされる時がある
家族には本当に感謝してるし大好きだけど
敏感になりすぎてる私には
冷たく感じてしまう時がある

そんなだから
他人は余計

みんな自分が一番
それは私も一緒
自分勝手だってわかってるけど
少しは気にしろ

友達なんかいらない
本当に自分のことわかってくれる人だけでいい


死産するまでは幸せいっぱいだったのにな

どんどん闇に落ちてく

また這い上がってやる

絶対幸せになってやる


負けないもん!😭

コメント

ゆぅかん♪ 

悩まないで!悩みすぎないで辛い気持ちは分かります。

私も周りが嫌になりました。でも、乗り越えないと行けませんよ!

私も死産してからまだ2ヶ月しかたってません。
亡くなっても大切な我が子ですよ!可愛い我が子のためにも悩みすぎないで。成仏できないよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!
    まだ2ヶ月しか経ってないのに、お強いですね!
    私、死産してから一度乗り越えれそうなくらいまで上がってたんです。未来は明るいはずだって、考えれるようになって…
    でもそんな時また子宮外妊娠で手術して、もうなにも手につかず仕事も復帰できず。
    でそんな時に友達には3人目ができて、予定日は私が死産した娘を産んだ月…
    その報告の仕方にもいろいろありまして…
    なんだかなー!もうやってらんない!!
    て思ってしまいました。
    もちろん大切な我が子なのは当たり前です。ほんと、こんなぐじぐじしてたら成仏できないですよね!しっかりしなきゃ😭!
    ゆぅかん♪さん見習ってがんばりますね😭!

    • 5月30日
  • ゆぅかん♪ 

    ゆぅかん♪ 

    私も予定日が友達と親戚と同じ月でした。友達もあと何ヶ月って報告がFacebookなどに乗せてきます。
    私はダメだったから見るのも嫌になります。
    親戚には何でダメになったの?動きすぎた?そんなんじゃあないし動いたからそうなった訳ではないし、何かのウイルスが入り込んで破水してしまったのにと言っても理解してもらえないし……そっちはお腹も大きく無事に産まれるような感じだし、こっちの気持ちなんか分からないとしか思えません。

    でもいつまでもクヨクヨしてられないし、私も働かないと生活できないってこともあり頑張って今月から働いてます。
    旦那の給料だけじゃあやってイケないし(-ω-;)

    私も最初は毎日泣いてましたよ。産まれてくる時までお腹の中で動いてたのでかなりショックで泣いてばかりいました。

    でも死産から二週間が過ぎたときに友達に気晴らしに図書館に連れて行かれ図書館に会った本に勇気をもらいました。
    その本は読んでなるほどってことばかり書かれてました。 
    よかったら読んで欲しいです!
    題名は『ママ生まれる前から大好きだよ』これ読んで勇気もらい赤ちゃんっていろんな記憶あるんだと知りました。
    亡くなった我が子も事情があり天国に行ったのかなぁって思えましたし。
    なんかいろんなことを感じさせてくれる本でしたよ。
    これをきっかけでこの本のシリーズをbookOFFやメリカリでつい集めてしまいました(≧∀≦)
    なんか変わらないとしか思えなくなりますよ!
    いつまでもクヨクヨしてたら本当に成仏してくれなさそうに思えて…
    なんかこれがきっかけですよ。
    あとは同じような体験したママさん達とお話したりすると少しは自分だけじゃあないと思えます。
    頑張れとは言いません。ただ無理はして欲しくないです。
    泣きたいときは泣いて下さい。
    私も無理な時は泣いてます!
    無理しすぎると何もかも嫌になりますし(´`:)
    同じような体験した人にしか分からないですからね‥‥

    ゆっくりでいいんですよ。焦らないで下さいね。

    • 5月31日