![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴオムニ360を購入しましたが、子どもが抱っこを嫌がり、股関節が硬いようです。脱臼の心配もありますが、今のところ問題はなさそうです。遺伝も心配ですが、初めての経験で同じような方はいますか?
今日、エルゴオムニ360を購入しました
お店で子どもを入れて試してみたんですが
足を開いてくれませんでした
お店の人にも股関節硬いねーとか
手もママに抱きつく感じじゃなくて
抱っこ嫌いなんだねーと言われました。
私としては抱っこが嫌いなわけじゃないと
思うんです🌀抱っこされると落ち着くし
寝てくれるし…なんかちょっと…と感じました
あと股関節はたしかに硬いというか
エルゴに入れると足を開けずに
キュっと丸くなる感じです
わたしも脱臼が心配なので無理には
やりたくないんですが
みなさん初めての時はそうでしたか?
因みに1カ月検診がまだなんですが
生まれた時は50センチと3430gでした。
ちなみに股関節脱臼は先天性だと遺伝もあると
ネットでみたんですが、わたしが1ヶ月の頃に
脱臼をしていたそうなんです
だから遺伝してしまったのかとか心配もあります
でも今のところ、足の筋とか向きとかは
問題なさそうです
- むー(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
うちも割とかたくて💦
オムツ替えの時に横に開くように力を入れないで少しづつ押してあげてたら開くようになりましたよ!
顔をみながらやって少しでも嫌がるようならおわりにして何度かやってたらひらいてきましたよ😄
![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゃん
まだ1ヶ月、エルゴは新生児からできるとはいえ、股を開くのはけっこう大変なきがします。無理に入れなくてもスリングみたいなのてもいいきがします。
-
むー
やっぱりそうなんですか…🌀1ヶ月検診が今週あるのでそれに使いたかったんですが厳しそうですよね🌀
- 3月22日
-
みっちゃん
まだまだ横抱きでいいのではないかなって思いました。ベビーカーが楽な気がします。
- 3月22日
-
むー
ベビーカーの購入も検討してみます!!
- 3月23日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
ウチ、エルゴの昔の使ってましたが、新生児が使うシート?(インサート?って言うんだったかな?)中に入れてましたよ!
オムニはそのままみたいですが、赤ちゃんの足はシートの中で丸まってましたよ!
新生児や産まれたての赤ちゃんは関節柔らかいから開かない事はないと思うけど、無理やり開かせなくてもイイと思います!
おくるみとかでも丸まってる方が落ち着くんだろうし。
最近のエルゴは新生児からも使える、って言ってるけど、早いんじゃ?って思ってしまう事あります😰💦
-
むー
苦しくないかなって心配だったんですが、中で丸まってていいんですね!
たしかに、試着してみてコレ早くない?と感じるところはありました💦- 3月23日
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
1ヶ月検診後にお医者さんに抱っこ紐の許可を貰ってからがいいと思います( ˙ᵕ˙ )
てゆーかその店員さんムカつきますねヾ(๑`Д´๑)ノ
股関節硬いとか抱っこ嫌いとかあなたが決めることでは無い!!
-
むー
検診で許可もらった方が確実ですよね!そうしてみます!
そうなんです😩たしかにそうだったとしても、初めて会った店員さんに言われたのはショックでした😭- 3月23日
-
mika
これからもっとムカつくこといっぱいあると思います(´×ω×`)
けど所詮他人のおばさん。
頑張って下さい♡- 3月23日
むー
ほんとですか!ちょっとずつ、やってみます!