
新生児の母乳量と増やし方について相談です。夕方以降に泣くので足りているか不安。母乳と粉ミルクのバランス、母乳増やし方が知りたい。母乳疲れて気持ちも落ち込む😢
生後1ヶ月程の新生児います☆
母乳してるんですが、夕方以降になると、母乳あげた後でも泣くので足りてないのかな?と思い、粉ミルクをたまに足すんですが、どれぐらい足せば良いんでしょうか?
数日前に測ってもらい、両方合わせて70ぐらいは出てるみたいなんですが、1日の中で出てる母乳も変動すると聞きました。そうなると余計に、いくらぐらい足せば良いのか分からなくなってしまいました。
また、母乳を増やすにはどうしたら良いでしょうか?泣くたびに母乳をあげてるので頻回にはしてるつもりなんですが、増えてる感じがあまりしません。
母乳を1時間近くあげることも多く、心身ともに疲れてしまい、何だか気持ちが落ち込んできてしまいました😢
- 虹(5歳1ヶ月)
コメント

秋桜
夕方以降ということなので、黄昏泣きかなーとも思いましたが🤔
両方で15分程あげて足りなければ、ミルク足せばいいと思います!!私なら100作って飲ませます😊
母乳は、食事に気をつけるとかですかね💦出にくくなるものもあるので、極端にならない程度に気をつければ大丈夫かと🤔
まだまだ需要と供給のバランスが取れない時期だと思うので、あまり落ち込まずに母乳で足りたらラッキーぐらいの気持ちでいいと思いますよ😀
虹
100作ってあげちゃって大丈夫ですかね?💦先日、助産師さんに話したら「あげすぎ!」て言われ、ビビってしまいまして。母親からは「足りくて可哀想。足も細い」と言われてパニっくです。
秋桜
人によって違うこと言われるので、余計疲れますよね😭
母乳がでているようなら、少し減らしてもいいかもしれませんね😊
母乳+50ぐらいからはじめて、体重の増加が良くなければ増やしていいかと😀
虹
なるほどですね!やっぱり体重とかは測った方が良いんですね💦
秋桜
できたら測ったほうがいいですよ😊
今コロナ流行ってるのであまり外でれないとは思いますが、ベビー休憩室に体重計置いてあるところも多いので、行く機会があれば測ってみてください😊