
妊娠中に茶色いおりものと出血があり、産科に相談したいです。同じ経験の方いますか?
朝から腰に痛みがありました😭
動けないほどでもなく。
スーパーへ買い物に行き。
お昼ご飯をつくり。
26日にマイホーム 完成で引っ越し予定なので荷造りをしていました。
重たいものは全て主人がやってくれていたので、いらない物を捨てるために立ったり座ったり。
あとは掃除をしてりでした。
急にドバッと何か出る感覚がありトイレへ。
大量のおりものでした。
茶色っぽく、糸のような出血が一部に。
そのあと、トイレで拭いたらまたドバッと。
また茶色のおりものでした。
かかっている産科へ連絡。
出血が大量ではないので自宅安静。
大量の出血が出たらすぐ受診。
出血が止まらなければ明日朝一受診。とのことでした。
妊娠してからかなりおりものが多いです。
ドバッと出ることも何度か...
(いつも透明です)
おりものシートは欠かせません。
出血があったので心配です。
同じような経験した方いませんか?
お話聞かせてください。
- いっちゃん(4歳5ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

leee⍤⃝♡
わたしはそのまま
前期破水して入院して
切迫流産切迫早産でした!
絶対無理しないでください( ᵕ ᵕ̩̩ )
いっちゃん
そうなんですね...
前期破水とはいつ頃でしたか?
症状など教えていただけると嬉しいです。
leee⍤⃝♡
10週くらいで夜中
パンツが濡れて
どう考えてもおりものとは
違うと思ってたらそのうち
ティッシュで拭いたら
出血混じりでおしっこ並みに
出てそのまま緊急で産婦人科へ行って破水しててそのまま 入院になりました( ᵕ ᵕ̩̩ )
そこから今でも
安静です。
とにかく初期は本当に大事な時なので無理せず安静が1番です
いっちゃん
そんな事があったんですね...
大変でしたね...
上の子もいらっしゃるようなので、安静大変ですよね😭
詳しく教えていただきありがとうございました!
私も、安静に過ごします。
ありがとうございます!