※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

JALのクラスJ使ったことある方いらっしゃいますか?*⋆✈︎生後8ヶ月連れで…

JALのクラスJ使ったことある方いらっしゃいますか??*⋆✈︎
生後8ヶ月連れで飛行機で帰省しようと考えてて、前にも質問したときにクラスJがある事を知りました🙌
①まわりはやっばりビジネスマンが多いのでしょうか?
行きは平日の昼間、帰りはGW中の祝日の昼間です。
②泣いた時にベルトサインが消えて席を立ってあやす所が近くにありますか?クラスJの存在を知るまでは普通席の1番後ろの座席にしようと思ってました。
利用したことのある方上記の事と他にあぁだった、こうだったとかあればコメントお願いします🙏💓

コメント

パタパタママ

国内線ですよね?
JAL利用歴100回ぐらいありますが、クラスJは静かにしている方が多く、子供でも小学校高学年ぐらいからしか見たことないです💡
普通席なら赤ちゃん沢山見ますし、その分お世話で少しバタバタしても気楽だと思います😊
トイレの近くがいいかなと思います!
ただ、オムツ交換台は、信じられないくらい小さいです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    ブログとかでも赤ちゃん連れで乗ったって方いたので多いかと思いました💦
    1時間半くらいなのでおむつは乗る前に変える予定です😊

    • 3月22日
ザト

息子が1歳、2歳、4歳の時に使いましたよ😊
私は大型連休や長期休み期間にしか利用しないからだと思いますが、
①千円でランクアップできるからか、家族連れもいましたし、ビジネスマンだけだったことないです。
一度、機内でお酒を飲んで酔っ払ったおじいちゃんがいて「ビジネスクラスでもないのにあそこまで横柄になれるってすごいね」と夫と話したくらいなので変なお客さんはいるかもしれませんが、他の席でも可能性はありますしね…💦
②ありませんが、客室乗務員さんも近いので、困ったら質問しやすいですしクラスJの方が良いかもしれませんね。
コロナの影響で今は機内サービスもないので、前後フリースペースが多いと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    酔っ払いいるかは当たり外れですよね😅

    • 3月22日
deleted user

元グランドスタッフ です!!
1、路線にもよりますが
ビジネスマンの方が多いです!!たまに乳児連れの方はいらっしゃいましたが、ほとんどの方が普通席の一番後ろをリクエストされていました。
2.シートベルトサインが消えた後は航空機のドア付近があやしやすいですよ!!航空機の大きさによって、あやせる場所は変わってくると思います!!例えば機体が小さいと機内も狭くドアの数も減るため場所によっては乗務員の業務を妨げてしまい席にいることが多くなる可能性あります!!

空港に着いた時にグランドスタッフ に聞いていただければ
その時の席の状況がわかるので、空席が目立つようであればアップグレードしてもいいかと!!

先月羽田→福岡往復した時はガラガラでアップグレードしてファーストクラスに乗りました!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    働いてらっしゃったんですね🙏💓
    やっぱり1番後ろの席にしといて、空港着いてから座席のこと聞いてみてもいいかもですね🥺
    ファーストクラスは憧れます😍

    • 3月22日
deleted user

空いているならクラスJの方が良いですよ。千円で足元広いですからね…
私は空いていればクラスJにしていますが、特に肩身狭い思いはしていないです😅
ビジネスマンもいれば老夫婦、私のような子連れもいます。
むしろ早く降りたいので、後ろの方の席にした事ないです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    1人で飛行機乗る時もゆっくり降りたいので基本後ろで、前に乗ったことがないんですよね😅
    当日空港で聞いてみます😊

    • 3月22日