
離婚経験のある方へ。他人が幸せな時、陥れたいと無意識に感じることはありますか?
離婚経験のある方にお聞きします。
他人が人生うまくいっているのをみるとその人を陥れたいとか、他人を不幸にしたいとか、意識してなくても無意識にそういう感情になってしまったりしますか?
- めりめろ

ワーママ🌻
それは自分が
離婚したから、、
ではなくそう思う相手の事が
嫌いなのでは??

ぴょんす
1回経験ありますが全然思わなかったです!
むしろ清々しいほうが、、、笑
逆に友達があー旦那のご飯とか旦那がどーとかグチをきいてると
うわー大変だねー笑って
言ってました😂
居なくなってよかったーとしか思えなかったです笑
ただ、長女からパパの存在を奪ってしまったのは何とも言えない気持ちがありましたが
弟が2人居てよく面倒見てくれてたのでそれも最初だけでした!
-
めりめろ
はじめまして。コメントありがとうございます。
どちらかといえば、
他人の幸せ話より不幸話のほうを笑うようになりましたか?- 3月22日

チビ かい・じゅう(「・ω・)「
私前の旦那と離婚する前した後
知人とか幸せそうにしてたりすると
妬み嫉み凄いありました。
なぜ自分は……
なぜ自分ばかり……なぜ……って
嫌いな人が幸せそうだと 不幸になればいいのに……とか少なからず思ったことあります。
-
めりめろ
はじめまして。コメントありがとうございます。
嫌いな人限定ですか?例えば、愛する人にとって大切な人であっても自分が気に食わなければそういう風に思っちゃいますか?- 3月22日
-
チビ かい・じゅう(「・ω・)「
私の場合嫌いな人限定でした(笑)
相手にとって大切な人であっても 自分自身が その人に対して 妬む気持ちあれば そぉいうふうになっちゃうかもです。- 3月22日
-
めりめろ
そうですか。
ありがとうございます。
すみません、嫌なこときいてしまって。- 3月22日
コメント