※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

お腹が張る原因や症状、赤ちゃんの元気など心配事があります。張りの感覚や痛み、食事の消化に関する疑問もあります。張りが出血や切迫流産の兆候かどうか不安です。具体的な状況について教えてほしいです。

お腹が張るって何ですか?

現在17wになり、つわりも治まってきましたが、
赤ちゃんが元気か心配です🥺
なぜかと言うと胎動もなく、
お腹の大きさも1ヶ月とかに比べると
大きくなっていますが、そこから変わってない気もします💦

最近の症状は腰が痛い、足の付け根が痛い
頻尿、眠い、すぐ疲れる
食べすぎると吐くという感じです

腰が痛すぎてよく、横になるのですが
たまにお腹も痛い時があり、張ってるという
感覚がわかんないのでそのままにしています。

張っていると、
よく硬くなると見るのですが、お腹のお肉も
硬くなるのですか?

最近食べた後の消化が悪い気がするのですが、
普通ですか?悪阻の時はあまり食べれず
急に普通に食べてる為かなーとも思いますが
妊娠してる事に関係してるのですか?

自分ではお腹が張ってる感覚がないのですが、
腰とか付け根が痛いのは張ってるからなのでしょうか?
14周で出血し、切迫流産になり、張ったりしたらまた病院来てと言われていますがどの状態なのか分からず、、

質問いっぱいで申し訳ないですが分かるものだけでも教えて欲しいです!!

コメント

るき

私は切迫早産でした!
はったりしたらやばいときはスイカみたいにカチカチになって痛かったです😭

  • a

    a

    切迫早産🙇‍♀️心配です
    やっぱりカチカチになると痛さもあるんですね💦

    • 3月26日
苺

私も1人目の時、張りってあまりよく分からなかったです😱
よく、石のようにカチカチになると言いますが、お腹のお肉は固くならないので、張りではないと思っていたら張りでした💦
カチカチになるって?お腹のお肉が少ない人だけなのか???と思いました😅
お腹がキューって縮こまる感じが張りです😣

  • 苺

    食べた後の消化が悪いのは普通だと思います!
    妊娠中は、胃が動いていないようないつまでも満腹な感じになりますよね😅

    • 3月22日
  • a

    a

    ありがとうございます🥰
    やっぱりお肉は固くならないんですね笑笑😂つまむと柔らかいから、、とおもってたけど別なんですね💪ありがとうございます!!!

    • 3月26日
アラサーまま🍒

切迫流産になっているのであれば
ここで聞くよりも受診が一番です😅
ご本人が張りをイマイチ感覚
掴めていないのであれば
他の方のこんな感じっていうのも
伝わりにくいですし
それで安心も不安も判断するのは
危ないんじゃないかなと、、😣

  • a

    a

    ありがとうございます🙇‍♀️病院に電話して判断煽ることにしました。自宅安静中です😭💕自己判断確かに危ないので自分でわかったらいいですけど難しいですね🥺

    • 3月26日
ゆか

わたしも切迫早産でしたが、自分では張ってるのあんまりわかってなくて、でもNSTしたら結構頻繁に張ってたらしくて入院になりました😭
一般的にはバレーボールみたいに硬くなるとか言いますが、もしかするとわたしみたいに張りの感じ方が鈍い場合もあるかもしれません💦
わたしの場合張りは何となく突っ張ってるな〜くらいでした😅
お腹がふにゃふにゃなら大丈夫だとは思います。
ちなみにわたしも最近足の付け根と腰痛いのですが、骨盤から来てるのかな?って思ってます。
でもお腹の痛み気になれば、電話して聞いてみた方が安心かもしれません😊

  • a

    a

    腰とか付け根痛いですよね😭なんでですかね!!
    硬いところとかで寝ると起き上がれません💦💦私も赤ちゃんが成長してる証拠と思ってますが地味に辛いです!!
    私も張り感じにくいと思うので気を付けます🥺🙇‍♀️💕

    • 3月26日
あずもち

1人目も今も切迫早産で自宅安静中です (๑°⌓°๑)
私も張るって感覚があまりわからないんですが痛みがあり受診したら張ってるって言われました (๑°⌓°๑)
痛みはよくないですよ。1人目のとき痛みがあって行ったら子宮頸管が短くて切迫早産になりました💦
今回も痛みが酷かったので数回受診。子宮頸管は長さ十分だけど張りが酷いから自宅安静ね。って言われました😓
酷いと入院とかなるので病院行くことオススメします。
リトドリン服用したら痛みがなくなりました。
ただ副作用は酷いですが😓

  • a

    a

    切迫早産の時に飲んだ薬の副作用が吐き気とかが凄くて恐怖ですが、、リトドリンもそんな感じですかね😭💦
    張りにも固さいろいろあるんですね。少しでも痛かったら休みたいと思います!

    • 3月26日
Lily

私もお腹は安定期が過ぎて、妊娠6ヶ月くらいから段々膨らみが増してきました!
それでも他人からするとブカっとした服を着たら、小太りの人みたいな見た目だったと思います😂

お腹が張るとキューッとお腹が締め付けられる感じがします。生理の時の痛みに少し似ています。私もそのくらいの時期はお腹がカチカチになるまでの張りはありませんでした。
(もう週数が先になると、バレーボールような硬さに張ったりし始めると思います。)
なので今は、少し子宮のあたりがキューっとするなと思ったら安静に横になった方がいいですよ💦

そして消化のことですが、妊娠中は妊娠前と違って腸の動きが鈍くなります。なので消化の悪い脂っこいものを食べたりすると、吐いてしまったり下痢に繋がることもあります。

私はつわりでマックのポテトや、ピザなどしか受け付けられずよく食べていましたが下痢をよく起こし、先生によく怒られました😣

切迫流産にはなったことがないのですが、安定期に入るまでは大袈裟かと思うくらい安静にしていた方がいいです。お仕事等でそうはできない方もいるかとは思いますが…泣

お体お大事にしてください☘

  • a

    a

    消化のこともありがとうございます😊つい最近まで悪阻があったので油っぽい物食べすぎてたかも知れません。
    下痢もあったので😖😖
    ずっと胃に残ってる感じがあるのは鈍くなってるせいですね!納得しました😌ありがとうございます!!

    • 3月26日