

yu_ryo_mama
うちの娘も産まれてから同じくありました!
私も気になっていました…今でもたまにありますよ!
同じ方が居たと思いついコメントしてしまいましたが、回答になってなくてすみません(>_<)

退会ユーザー
うちは生後2週間ですが
そういうこと多いですよ!
起きたかな?って思ったら起きてないし
泣くかな?って思ったら泣かないし…
夢見てるのかなー?と思って特に気にしてません😊

はぁちゃん
うちもそんな感じでした(*_*)うちの場合はフガフガうるさくて、すぐ起きてきてました。鼻の通りが赤ちゃんだから狭い悪いのか鼻吸い器するように教えてもらってフガフガなくなりましたし、眠りも深くなったような気がします(*^^*)気になって寝れないですよねf(^_^;

こつぶみかん
新生児から1か月くらいはそんな感じです^ ^!
うちもうるさかったですよ〜〜!ヴン!ヴン!グァー!とおっさんの咳払いみたいなのからプ〜〜プスン!とオナラみたいなの、ピュロロロ〜〜とFAXみたいな機械音までバラエティ豊かでした。
眠りが浅く、気管なども発達していく途中なのでいろんな音がしちゃうんでしょうね〜(^ ^)

G
うなりごえと雄叫びみたいのがありました。
今も雄叫びたまにします。
初めての時はびっくりして飛び起きて心配でその後も眠れなかったのですが本人は触っても抱き上げても起きず、熟睡していたみたいでした。
コメント