

バタコさん
息子は生後1ヶ月の頃とかは2日に1回とかしか出てなかったですよ😅
気になるのでしたら綿棒浣腸してあげてはいかがでしょうか?

退会ユーザー
生後2ヶ月で回数が減り
日に1回になってしまいました!
量も減ってましたが
出てるから、、、と思ってたのですが
熱がでたり、乳児湿疹がひどくなり
小児科にいったところ
結構ミルク飲めてるから
もっとうんちしてもいいかもねー
1回は少ないかも!
と綿棒浣腸をしてもらい
出したら熱も湿疹も治まりました!
綿棒浣腸は癖にはならず
むしろリズムができるから
どんどんやってあげて
と言われ毎日するようにしてたら
2回とか、日によっては
3回するようになりました!
綿棒浣腸いいですよ🙆♀️!

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
うちの子も同じでした。
もしかしたら便秘気味なのかもしれないですね。
綿棒で浣腸したり、お腹をローションをつけてマッサージしてましたよー

ともみ
生後3週間は自力でしていましたがしなくなったので毎日2回綿棒浣腸してます
綿棒浣腸たくさん出るw
上の子も綿棒浣腸しないと出ない子だったのでやっていましたがそのおかげか自分できちんと出せるようになってから1日に3回から6回します。
綿棒浣腸はくせにならないしいつか自分で出せるようになった時にきちんとできる子になると言われました
ぜひ!
やはり毎日出さないとかたくなるし肌も荒れますよー!

退会ユーザー
うちの子も便秘気味です。
新生児の頃は1日1日回でしたが、今は3日に1回です💦
心配してましたが、助産師さんにはミルクの量が減ったりしてなければその子のペースだから大丈夫、しっかり吸収してるんだよー!と言われました🤔

Yu&Jun
まさしく、同じことを悩んでました。唸るし、おならも出るけど便が出なくて…
生後1ヶ月までは毎回出てたのに、今は2日に1回です。里帰りから帰ったので、環境の変化とも思ったのですが、綿棒浣腸してもやり方が悪いのか、出ません。
唸るのが可哀想で、なんとかしてあげたい気持ちで毎日過ごしてます。
解決策じゃなくてすみません。

らすかる
おならと一緒にかすみたいなうんちが出る程度ならお便秘なのでは?
うちの子はそれでお腹も張り気味だったので浣腸しました🙌
コメント