![おん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週4日の妊婦です。夜にお腹が痛くなります。前駆陣痛かどうか分からず、痛みは生理痛のよう。リトドリンを4回飲んでいます。胎動はありますが、張る回数が多いです。この週数で前駆陣痛は大丈夫でしょうか?
33週4日です、3月の頭から夜だけお腹が痛くなるようになりました💦一人目妊娠の時は予定日超過で前駆も体験することなく入院して促進剤での出産だったのでこれが前駆かわからないのですが多分前駆とおもいます😹間隔はバラバラでチクチク&ジワ〜っと生理痛のような我慢できる痛みがお腹と腰にあります💦切迫ではないのですが張る回数が多いので1日4回リトドリンを飲んでます。痛みを感じてる間も胎動はあって、お腹が張ってる時もあれば張ってない時もあります💦
この週数で前駆陣痛はあって大丈夫なんでしょうか?🤥
- おん(4歳9ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リトドリン服用されてるんですね。わたしは3人目も子宮頸管無力症で入院して点滴してました。リトドリンの副作用で薬疹がひどくなり子宮頸管も10ミリあるかないかでしたが別の点滴とマグセントを、流量マックスで落としていましたが出産予定日より1ヶ月以上前に前期破水し出産しました。子宮口も8センチ開いてました😭わたしも前駆陣痛ありました。ひどいようであれば休み明け病院に行った方が安心ですよ。
コメント