※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼうちゃんまま(25)
雑談・つぶやき

保育園の準備完了、かな?😥服に名前書くのは実家に行ってからとして、や…

保育園の準備完了、かな?😥

服に名前書くのは実家に行ってからとして、やったのは

お昼寝布団バック作成
シューズバック作成(最初は私のスリッパ入れ)
通園バック作成(必要?)
スタイ、ガーゼに名前
ループ付きタオル4枚購入
オムツに名前
汚物用のビニール

。。。こんなもんかな😅

これあったら便利だったー!とかありますか?

保育園で準備するから必要ないよーって言われているのが
粉ミルク
哺乳瓶
おしりふき

あと、おねしょシーツも一応持って行っておいた方がいいですか??
来月5ヶ月になるんですがまだいらないのかわからなくて、、、😓💦

コメント

さーちゃん

保育士してますが、おねしょシーツはまだ必要ないと思います💡

  • ぼうちゃんまま(25)

    ぼうちゃんまま(25)

    まだいらないんですね😊
    コメントありがとうございます☺️❤️

    • 3月21日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    トイレトーニングで午睡時もパンツで過ごすようになってからで大丈夫だと思います!
    おねしょシーツは通気性あまりないので、赤ちゃんの時期には蒸れてしまうので…💦

    • 3月21日
  • ぼうちゃんまま(25)

    ぼうちゃんまま(25)

    なるほど🤔
    そしたらおねしょシーツの出番はまだまだですね🤣
    はやとちりして購入してました😂

    • 3月21日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    今は使いませんが、そのうち出番が来ると思うので😊
    離乳食始まったらまたエプロンとか必要なものが増えますね!
    準備大変ですが、頑張って下さい💡

    • 3月21日
  • ぼうちゃんまま(25)

    ぼうちゃんまま(25)

    出番がくるのを待ちます🤣笑
    頑張ります!
    ありがとうございます😊❤️

    • 3月21日