
コメント

𓃟mama𓃟
娘もその時期人見知り
半端なかったです😂!
旦那と私しか無理でした(笑)
でも1〜2ヶ月経てば収まり
今わ人見知りしてません😂✌🏾

ママリ
人見知り始まる子もいるみたいですね😊
うちの息子も義妹にギャン泣きします😭
拗ねて部屋にとじ込もっちゃいます😂😂
-
リリー
ギャン泣きされたらそら悲しいですよね😭
義父もいつもショック受けて帰っています、、、。- 3月21日

みっち
そのくらいから人見知り始まるのは普通だと思いますよ〜!
ただ時期がくれば落ち着くと思います👶
-
リリー
早く人見知りおわって懐いてあげてほしいです😂😂- 3月21日

もち
長女は2ヶ月から人見知りでした💦私の実家は遠方でたまにしか会わないのでもちろん、義実家へは月2〜3回とか泊まりで行ってたのに毎回毎回申し訳ないくらいにギャン泣きでした😂
義父は2歳3ヶ月で次女がうまれて産前産後と義実家にお世話になったんですが、その頃にようやく慣れてくれました🤔
-
リリー
申し訳なくなりますよね😭
人見知り早く終わってあげてほしいです😭- 3月21日

みまこ
うちの娘も4か月から人見知りすごかったです!
いまだにかなりの人見知りですが、だんだんと祖父母に対しては人見知りはしなくなりましたよ!
今でも特に男の人に対して強く人見知りします💦

みな
うちの子も4.5ヶ月頃から人見知り始まりました!実父、義父義母に泣きました笑😅義父は月1くらいしか会ってないので、いまだに最初泣きます😅
抱っこをのけぞって嫌がったり逃げ惑ったりするので、大きくなった今の方が前より義父が可哀想です笑💦

ゆうママ
一時、と言っても本当に少しの期間ですが、義父がダメでした。
1ヶ月会わなかっただけで岐阜の顔だけ忘れたのかな?ってくらいギャン泣きで逃げてたけど、その翌週に義実家に行った時はケロっとしてました。
何だったんだろう?ですが、落ち着いたら義父も大丈夫になると思います!

しーちゃん
うちもそうです😂
人見知りだと思います!
リリー
やっぱり人見知り始まるんですね!!
義母にはあまり泣かないのに義父だけ泣かれて可哀想になってきます😅
女の子だから男の人が怖いとかあるんですかね😅