コメント
かず✴︎
明日旦那が休みだと思うと気分が乗らないです…
ずっと台所で料理してる気がします…
みーちゃん
わたしは逆でまだ入籍してないんですが、イライラしすぎて入籍すべきかで悩んでます(._.)
-
退会ユーザー
私もおなじです!
- 5月29日
-
みーちゃん
同じ人がいてよかったです!
後悔したくないですしね...
子供にとって父親は必要だろうなーと思いつつ自分がイライラしてるの子供に伝わってしまうのも嫌だし...
結婚するだけが幸せじゃないなーと思ってます(´・ω・`)- 5月29日
-
はるママ
わかります!
こんなはずじゃなかったのにと
思うことがあるから結婚するべきでは
なかったのかなと考えることも…
よく考えたほうがいいですよ👍
でも、子供のことを考えると
父親の存在って必要ですよね。- 5月29日
-
みーちゃん
今情緒不安定だからイライラするのか、ほんとに相手がおかしくてイライラするのかももはやわかんないです笑
子供にとって1番いい道を選びたいので尚更悩みます😢- 5月29日
-
はるママ
私もそれです!
もうどっちなのかわからないです(笑)
私はもう後戻りは出来ないけど
みーちゃんさんはまだ選べるので
後悔しない選択をしてほしいです!- 5月29日
-
みーちゃん
あるあるですよね笑
そうですね、ゆっくりしっかり悩んでいい結果になればいいです(^o^)- 5月29日
退会ユーザー
結婚する予定の人が10個上なのにマザコンだし甘えん坊すぎて呆れてます。
妊娠してるのに気も使えない、、
職場も一緒なのに本当に疲れます、、
-
はるママ
それはちょっと考えますね。
イライラするとお腹の子に
良くないとわかってはいるけど
イライラしてしまうんですよね…- 5月29日
きみまろ
わかります!!
私もすごいイライラする!
共働きなのに、家事は全部私!
妊活も今年に入ったらやろうと前から言っていたのに、いざとなったら、忙しいから しか言わない!
もっといい人いたかもってよく思います。。
-
はるママ
共働きなら立場は同じなわけだし
家事は分担してやるべきですよね!
家事は女がやるものだと思ってる人
大嫌いなんです!
ほんとにそう思っちゃいますよね…- 5月29日
-
きみまろ
結婚前は
協力しような
と言っていたのに…
自分だけ大変なんじゃないぞ!
って思います。
すずかさんは旦那様にイライラすることはどんなことですか?
愚痴りまくって発散させましょー!!(笑)- 5月29日
-
はるママ
もう全部にイライラします!笑
細かいし言い方はきついし
たまによくわからないタイミングで
機嫌悪くなるしストレスで
家に帰りたくないと思うことが
多々あります。- 5月29日
退会ユーザー
私もイライラすることあります(>_<)!
私が口出しすると不機嫌になるけど、常識が若干ズレてて困ってます(´・_・`)
言い回しとか言葉遣いもいちいちイラっとする言い方したりするんですよ〜
結婚して一緒に住んでだいぶ慣れましたが、立ち会い出産の時とかに日頃の不満とかボロクソ言っちゃいそうで今から怖いです笑
-
はるママ
なんかちょっとわかる気がします。
私の旦那も言い方がきつい時があって
そんな言い方せんでもよくない?と
思う時があります。
その時くらいボロクソに言っても
いいと思います👍
私も言ってやりたいー笑- 5月29日
-
退会ユーザー
言い回しとか重要ですよね。ちょこちょこ失礼なんですよ笑
言っちゃっていいですかね?笑
すずかちゃんさんも言っちゃいましょ!笑- 5月29日
minomushi
さっきまさにイライラしました!
カレーを作ってくれたのは良いんですけど
18:30に「晩御飯食べよう!」って言ったら「米炊かなあかんで」、、、。はぁ?!
その前に炊飯器からお米出して食べてたよね?足りないと思うならなぜ今まで炊こうとしない?!ってか、もっと早く言えよ!ってかゲームしてるんやったら、炊いててよ!
ってなりました。
本人は「俺は家事出来るからな!」ってよく言いますが、私からしてみたら要領悪くてイライラします。本人のペースがあるんだろうし、家事してもらってる立場なので言えませんが(。-_-。)
-
はるママ
それはイラッとしちゃいますね(笑)
でも、ご飯作ってくれるだけ
いいですよ!
育てればいい旦那さんに
なりそうですね♪( ´▽`)- 5月29日
-
minomushi
育てれる旦那だといいんですが、我が道を行くタイプなのでこれが限界ですね。本人は悪いとも思ってないですし(。-_-。)💧
料理した後にシンクに洗い物がゴチャー!とあってなかなか片付けようとせず、私はすぐ片付けたいので洗おうとすると「やろうと思っててん!置いといてくれ!」とキレられます(;_;)今はその洗い物の臭いでグロッキーになるんだヨォォオ!!!!
基本的には優しい旦那なんですけどね、おしいんです(笑)- 5月29日
♡みーやん♡
あたしも旦那に苛々します‼︎
旦那が休みの時に大量に食材や日用品買ったりするんですが、
自分がどこ行きたい?とか
聞いてくるくせに
ちょっと遠出して帰ってくると
毎回のように機嫌が悪い(-_-)
眠いのもわかるけど
こっちはこっちで育児も大変なのにお風呂も入れてくれず寝かしつけもしてくれない。
携帯ゲームばっかでちょっと娘と遊んで終わり、、、
ストレス溜まるーo(`ω´ )o
何回実家に帰ろうと思ったか。
-
はるママ
私の旦那も似たような所があります!
眠いと機嫌が悪くて買い物に
ならない時があります。
遊ぶだけが育児じゃないんぞ!て
思いますね😤
私は旦那といるとストレスになるので
すでに実家に帰りたいです。笑- 5月29日
-
♡みーやん♡
似た所ありますかー😄💦
ホント困りますよね。
あたしも短気なほうなんですが
旦那のほうがずっとずっと短気でヤダヤダって感じです^^;
あたしも最近一緒にいると
ストレス溜まりまくりです笑
出産近いんですねー(^^)- 5月29日
-
はるママ
私も短気なんですが
旦那のほうが短気だと
私も思ってます(笑)
付き合ってた頃は
こんな感じじゃなかったのになーと
思ってしまいあの頃に戻りたくなります。
旦那の本性を見抜けなかったことに
後悔してます(´・_・`)
そうなんです!
だから、ストレス溜めると
お腹の子に良くないと思うんですけど
家にいるとストレスばかりで…- 5月29日
-
♡みーやん♡
旦那さんとは
付き合い長かったんですか?
あたしも付き合ってた頃に
戻りたいです^^;
ホント ストレス溜めると
お腹の子に良くないですよ😄
気分転換しなきゃですね♡
子ども産まれたら
旦那さん変わるとか?(^^)- 5月29日
*ai*
私も旦那にイライラします!
数日前に旦那の実家帰った時嫌なことがありました…
姑は子どもが産まれてから、何かと旦那と子どもと姑、舅で行動したがります。
写真もビデオカメラも私を写しません。
先日も庭に出来た野菜を取りに行くのに、
「ちょっと行ってくるから待っててねー」
と私だけ置いて行ってました。笑
旦那は気づいてるのか、気づいてないのか声もかけてくれません…
家に帰って来ても、イライラが収まらないので数日間無視していますが、なんで怒っているのかも聞いてきません。
自分から声をかけるのも、こんな気持ちで嫌だったということを今までもたくさん伝えてきましたが、まるで響いていません…
まるで鳴らない太鼓ですね笑
叩いても鳴らないというか…
毎回なんで結婚したのかわからなくなります!
皆さんイライラしてるんだと思うとちょっと落ち着きました。
明日は旦那が休み…
憂鬱です~_~;
-
はるママ
その姑さんはひどいですね!😤
そこは旦那さんが奥さんを
守ってあげないといけないところですよ!
もし、気づいていて何もしないとしたら
旦那さんの人間性を疑いますね。
気晴らしに出掛けたりすると
ちょっとは気分が良くなりますよ😊- 5月29日
-
*ai*
ぱぁーっと出掛けたいですね(*^^*)
お金気にせずに欲しいもの買ったり…笑
でもどっか出掛けても子どもがイヤイヤ期真っ盛りで…笑 自分のタイミングで好きなことが出来る、好きな所に行けるって結婚して子どもが出来ると難しくなりますよね〜>_<
どんなに好きで結婚しても夫婦は他人だから、どうしても理解出来ないところってありますよね。笑- 5月29日
かなママ
はい!常にイライラします!一言一言が鼻につきます!里帰り中なのにイライラします笑
もえカビゴン♡
私も現実的な事分かっていない
旦那にたまにイライラします。
タキコ
私は今別居中ですが…来週からまた一緒に暮す事を考えるだけで、涙が出てきてイライラしちゃいます。
今は、こんな人と結婚するんじゃなかったと本気で思います>_<
はるママ
なんで気分が乗らないんですかー?
なんとなくわかる気がします😢
私もイライラしてる時は
同じ場所にいたくないので
あれこれしてます。
かず✴︎
何もしてくれないからですかね…
何も言わないと1日中、ゴロゴロテレビとお友達で、常に眠そうな態度…
仕事で疲れてるのはわかるけど、私も育児とかでぬっくりする暇ないんですけど‼︎‼︎‼︎
って思うとイライラします、
はるママ
やっぱりそうなってしまうんでしょうか。
私は妊娠中なんですがもうちょっと
気をつかってくれてもいいのにと
思うことがあります。
なんかいろいろ考えるとイライラしますよね…