![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
迷子防止紐を買おうと思ってるのですが持っている方リード(紐)の長さは…
迷子防止紐を買おうと思ってるのですが
持っている方
リード(紐)の長さは
みなさんどのくらいですか?
安全ウォーキングハーネスなど
お使いの方が居ましたら
教えてください
- ひな(5歳10ヶ月)
コメント
![テディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テディ
1メートルくらいです。
ベストに紐がついているタイプで、旅行の時に使いました。
迷子防止紐を買おうと思ってるのですが
持っている方
リード(紐)の長さは
みなさんどのくらいですか?
安全ウォーキングハーネスなど
お使いの方が居ましたら
教えてください
テディ
1メートルくらいです。
ベストに紐がついているタイプで、旅行の時に使いました。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園のケアレスミスについて 小さなミスが多い気がするんですが、こんなものなのでしょうか? 例えば、お弁当箱がカバンに入っていなかったり、他の子のお弁当箱を持って帰ってきたり、友達の服を着てたり、洗濯物の…
昨日、授業参観でしたが 先生が息子につきっきりで教えてる姿が 何回かあり不安になりました💦 居残りもたまにされてます💦 他にもぼーっとしてる子や 一切なにも書いてない子もいたけどその子達には なにも言わず素通りし…
親は何もないのに子供2人とも発達障害って遺伝ではなくたまたまですか?? 子供のクラスと一つ上の学年にその兄弟がいるんですが、いつもお母さんすごく大変そうです。 今日は私たちが園に向かってるとその親子も丁度いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひな
ありがとうございます!
いま購入しようと思っているのが
90センチです。
長さどうですか?☺️
テディ
1メートルでも場所によってはたぐり寄せて使ってました。
公園とかの広い場所ならちょうどいいと思います。