※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに麦茶やお茶をよくあげていますが、飲み過ぎているか心配です。離乳食の時にも水分を摂取しているので大丈夫でしょうか。母乳を飲まない時もあるそうです。

みなさん、母乳やミルク以外の水分補給はどのぐらいあげていますか?
5ヶ月から離乳食を始めていて、現在2回食です。
ご飯の時に麦茶か白湯を出すようにしてますが、
遊びに出かける時などはマグにお茶を入れて持っていきます。
実家の母なんかは、お茶あげるの楽しいみたいで結構頻繁にあげてます。
娘も大好きで、ごくごく飲んでます。
離乳食の時に50くらい飲んで、それ以外にも飲んでいるので結構飲んでると思うんですが大丈夫でしょうか。。
たまにお茶飲み過ぎてだと思うんですが、母乳を飲まない時があります。

ちなみに完母で、何だかんだ1日7.8回くらい授乳しています😭

コメント

2児のママ🌈🧸

離乳食の時とお風呂後
出掛ける時一応持っていってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🎶量的にはどれくらい飲んでらっしゃいますか??

    • 3月21日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    離乳食の時はストローでまだ全然慣れてないので10とかです💦多くて50です!
    お風呂後は110とか喉乾いてたら飲みますね!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!みなさん結構飲ませてるみたいで安心しました❗️ありがとうございました😊

    • 3月21日
ママリ

離乳食の時はもちろん、まず朝起きたら150くらい飲んで離乳食食べ終わったあとも150飲んでミルク以外の時もペロッとめっちゃ飲んでます😰
うちは離乳食もミルクもちゃんと食べるし飲むんですけど、ミルクの時30分~1時間前はなにもあげないようには心がけてます😫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね😊💕お話聞けて安心しました🎶確かに、1時間くらい前はあげないように心がけたいと思います👍ありがとうございました!

    • 3月21日
deleted user

一日で150〜180、たまに200白湯か麦茶飲んでますよ☺️🌸
悪いことではないし、離乳食始まると便秘にもなりやすいし今暑くなり出したので大丈夫だと思います♪♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じくらいの量飲んでらっしゃるようで安心しました!😍
    確かに便秘気味なので、水分大事ですよね💕
    お話聞けて安心しました!

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大人とそういうところは一緒なんだなぁて思いました☺️❤️

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、私たちもかなり水分こまめにとったりしてますもんね💦
    何だか、母乳とのバランスがわからなくなってましたが悪いことでもないので飲ませたいと思います!ありがとうございました😊

    • 3月21日