※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はまち
子育て・グッズ

息子がお財布をガジガジして口の周りに剥がれた物がついていることがあり、心配しています。これが人体に影響する可能性があるか、持たせるべきか不安です。

息子はお財布が好きでガジガジするのですがお口の周りに皮が剥がれた物がついていたりします。
さっきもニベアの青缶をガジガジしていて塗料が剥がれて口の周りについていました。
知らない内に持ってたりして焦ります。

なにか人体に影響があったりしますか??何回かあるので不安になってきました。
持っていたりしたらすぐに辞めさせるべきですよね!?

コメント

ママリ

うちの子もよく本をかじって青い塗料つけてました😅
いつの間にか口に入ってますよね😵
気付いたらしなくなったのでそれまでは気をつけて見るくらいですかね。
うちの子はそれでもすくすく育ってますよー!

  • はまち

    はまち

    いつの間に🙄!?って感じですよね〜。
    ほんとうに気をつけます!!

    • 3月24日
  • はまち

    はまち

    お返事遅くなってしまいましてごめんなさい!!

    • 3月24日
まめこ

もちろんです!口に入れて困るものは届かないところに置きましょう!

  • はまち

    はまち

    お返事遅くなってしまってごめんなさい!!
    そうですよね、、、。
    ほんとしっかりします★
    ありがとうございました!!

    • 3月24日
ままり

安全とは言えないけど、少し塗料を食べたぐらいでどうにかなったりはしないと思います🍀
ただ、お子さんの手の届くところには口に入れたら困るものは置かないように環境を整える必要はあるかなと思います💦
赤ちゃんが噛んでも問題ないようにできてるおもちゃとか、手の届くところにはそういうものだけにした方がいいですよ💦

  • はまち

    はまち

    お返事遅くなって申し訳ありません。
    1歳になって少し気が緩んでしまってます☹️
    環境整えて気をつけます😢
    ありがとうございました!!

    • 3月24日