※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

スコーンについて✨お菓子作りが得意な方教えてください🙇‍♀️先日、HM150g…

スコーンについて✨お菓子作りが得意な方教えてください🙇‍♀️
先日、HM150gに、サラダ油を大さじ1と、バナナペーストをいれてスコーンを作ったらまあまあな感じに作れたのですが、その後同じレシピで2回ほど作ったのですが、生地を混ぜる時点でベタベタになり無駄にしてしまっています😭

なぜ初めての時は上手くいったのかも分からないのですが、何かコツはあるのでしょうか😭💦
初めての時は全て常温で作っていて、その後は常温もHM冷やしてから作ったりしましたがダメです🙇‍♀️

コメント

(˘ω˘)

バナナペーストは市販のものですか?
それともバナナを潰して作ってますか?
水分的にバナナ以外のものがないのでバナナの量を調整すればいいのかなと思いました
初回のときはバナナが余り熟れてなかったとかそんな感じかなぁ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    バナナは生のバナナを潰したものです✨確かに一回目の時はバナナ小さかったのでバナナの量も関係してそうですね😳
    材料は全て冷蔵庫に入れといた方がいいのでしょうか🤔

    • 3月21日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    この手のレシピでそこまで気を付けたことはないです
    単純にバナナの量だと思いますよー

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    料理が苦手でお恥ずかしいです😭
    バナナの量に注意してまた作ってみます😊

    • 3月21日
ハラミ

バナナのサイズが大きかったとかでしょうか?🥺
私はいつも、生地ベタベタだな〜と思ったら、少しずつHM足して調節してます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    バナナの大きさ関係ありそうです!失敗した時はどれも大きなバナナでした😭
    HM足すのもありですね!😍

    • 3月21日