
コメント

はじめてのママリ🔰
プラスチック製の方を持って行かす予定です🤝

chibi26♡まま
保育園に哺乳瓶持参なんですね💦
私が働いていた園は全部園の物を使ってましたよ😂
消毒や管理も園でしてくれるのですか??
-
コキンちゃん
小規模保育園なので持参です😓
そうなんですよ!
お食事エプロンとかもあらって消毒してくれるみたいで😢- 3月21日
-
chibi26♡まま
そうなんですね!!✨
小規模も、認可もやってましたが初めて聞きました😳
軽いしプラスチックのほうが安心な気がします🙌🏻💕- 3月21日
-
コキンちゃん
そうなんですね!
珍しいんですね😳母としては助かりますよね💦
プラスチック製の方にします😌
ミルク持参なのですが、普段二個セットのを買っているのですが1個ずつ持ってきてもらった方が園としては助かりますか?💦それとも2個持ってっても大丈夫ですかね?😭- 3月21日
-
chibi26♡まま
ミルクも持参なんですね🥺
全員が持ってくるとなると保管場所がなくなるので1個ずつが良いと思いますよ✨
なくなる前に多分教えてくれるのでそこで持っていけば大丈夫です☺️- 3月21日
-
コキンちゃん
そうなんです!
初日だけ荷物たっぷりで😓
そうですよね!ありがとうございます😌- 3月21日

べき
私は家ではガラスでしたが、保育園用にプラスチックを新しく買いました。
朝は巾着とかには入れずにそのまま他の子のものと同じかごに入れてましたし、軽くゆすいで個人タンスに返却してもらえるのですが、そこで割れない保証はないと思ったので💦
軽い方が保育士さんたちも扱いやすいかなーと。
ちなみに去年0歳児クラスに入園しましたが、12人いてガラスを持ってきてたのは1人だけでした。
-
べき
あと1日2回のミルクで2本持ってかないといけなくて、持ち帰りの荷物もオムツとか汚れ物で重くなるし軽い方が自分にも楽かなと😅
- 3月21日
-
コキンちゃん
ありがとうございます🥰
やっぱりプラスチック製のほうがいいですね!!
私の所は園に置いていくスタイルなので消毒とかもしてくれるみたいで1ポンでいいのかな?と思ってるのですが、
2本の方がいいですかね💦- 3月21日
-
べき
消毒して貰えるなら1本でも良いかもしれませんね。うちはゆすぐだけだったので回数分持ってきて、と言われてました。荷物にはなるものの、たまに他の子のと乳首間違われて荷物に入ってたこともあるので気持ち的には毎回新しい自分のを使うって安心感はありました💦
- 3月21日
-
コキンちゃん
ありがとうございます☺️
そうなりますよね(´._.` )荷物多くても他人のは使いたくないですし💦- 3月21日

ママリ
割れたら園も困ると思うのでプラスチックにします😊
-
コキンちゃん
ありがとうございます!!
- 3月21日

みーちゃんまま◡̈
プラスチックの哺乳瓶持ってなかったので3本必要だったのですが3本ともガラス製のを持っていってました!!
-
コキンちゃん
ありがとうございます!!
- 3月21日

ちあち
ガラス製のを置いてます👌
みんなプラスチックらしくて、逆に間違えてられなくていいかなーと私は思ってます😊
-
コキンちゃん
ありがとうございます😌
- 3月21日

yocco
次女が今行ってる職場の託児所はガラスで、と言われました!たぶんプラでも断られはしなそうなゆるい園ですが、ミルクを早く冷ますためかな?
4月から転園する保育園は、プラの方が安全だけど強制はしない、と言われたので、家で使ってるプラを持参して現在託児所で使用中のガラスを家用にするつもりです🐤
-
コキンちゃん
なるほど!
ありがとうございます☺️- 3月30日

NAO
うちの保育園はプラスチック指定でした。
-
コキンちゃん
ありがとうございます!
- 3月30日
コキンちゃん
ありがとうございます🥰
プラスチック製の方が良さそうですよね💦