※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2歳0歳姉妹ママ
子育て・グッズ

離乳食作りにはどのミキサーが必要か迷っています。初期の離乳食作りには、ペースト状のおかゆなどをつぶすかまぜるか、どれが必要でしょうか?

離乳食作りにおいてのミキサーについて質問です(>_<)
離乳食作りの時短も兼ねてミキサー購入を考えているのですが、どれにするか迷っています(T_T)
初期の離乳食作りには、どの機能が必要ですか(>_<)?
ペースト状のおかゆとかって、つぶす?まぜる?すりおろす?どれが必要なんでしょうか(T_T)?

コメント

キャッツ

これ買いました(^o^)おかゆペーストはハンドブレンダーがいいです。中期になったらおかゆはそのままでいいですが、野菜をプロセッサーでみじん切りにしてるので、長く使えると思います(^o^)

  • 2歳0歳姉妹ママ

    2歳0歳姉妹ママ

    すみません(>_<)直接ではなく下に返信してしまいました(>_<)

    • 5月30日
2歳0歳姉妹ママ

コメントありがとうございます!
ブレンダーって機能?設定?は1つだけですか(。・ω・。)?
例えば、混ぜる機能とつぶす機能は設定変えて使ったりする感じですか(。・ω・。)?
すみません、機械オンチで、、(T_T)

キャッツ

ボタン押すだけですよ(^o^)おかゆペーストにするときは、写真一番右のカップにおかゆ入れて、右から三番目のやつでボタン押すだけで一瞬でペーストになります(^o^)
モグモグ期になったら野菜など粗いみじん切りでいいので、右から二番めのやつに野菜いれてボタンおしたらすぐみじん切りできますよ(^o^)
私は買って便利だなーと思ってます。
みじん切りはご自身でされるのでしたら、「ハンドブレンダー」で検索したらペーストにするやつだけ購入できますよ(^o^)

  • 2歳0歳姉妹ママ

    2歳0歳姉妹ママ

    詳しくありがとうございます(>_<)!
    みじん切りも出来たら便利ですよね✧!
    参考にさせていただきます!!
    ありがとうございます!!

    • 6月1日