※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
お出かけ

赤ちゃんを連れて、ランチ行けるようになったのはいつ頃ですか?散歩すら…

赤ちゃんを連れて、ランチ行けるようになったのはいつ頃ですか?
散歩すらあまり行ってないですが、早く一緒にお出かけしたいなと思ってます😙

コメント

ママリ

息子の時は1ヶ月検診の後少しだけカフェ行きました☺️2時間位で帰りましたが☺️

今の時期は怖いので1ヶ月過ぎても控えます🤣

  • きなこ

    きなこ

    そんな早くから行けたんですね😳ご機嫌な時間がまだ短いのと、眠る前にギャン泣きするのでまだまだ難しいなと😅

    コロナやインフルありますもんね💦

    • 3月21日
ぽん

1ヶ月検診終わった翌日あたりに、回転寿司行きました😊
動かなく静かにしててとても食べやすかったです!

今の時期はこわいですよね😭
暖かくなってきたので、早く一緒にお出かけできるといいですね♡

  • きなこ

    きなこ

    そうなんですか😳すごいですね😳今生後1ヶ月半ですが、外食したことないです💦
    泣かれたらどうしようとビクビクしてる気持ちのが強いので、もう少しご機嫌で過ごせるようになったら挑戦したいです💦
    コロナやインフル怖いですよね😓早く安心してお出かけできるようになりたいです☺️

    • 3月21日
  • ぽん

    ぽん

    ベストアンサーありがとうございます😊
    回転寿司ならさくっとすぐ食べられるのでランチデビューおすすめですよ( ^^ )

    うちは3ヶ月で寝返りはじめて徐々にじっとしてなくなったので、ねんね期の間に行けるのが楽でしたよ😊
    早く収束して欲しい限りです😭

    • 3月21日
  • きなこ

    きなこ

    3ヶ月で寝返りですか😳早いですね!
    行けるうちに行っておこうと思います😊

    • 3月21日
deleted user

私も1ヶ月経ってから外によき連れ出すようになりました!外食する時は、ミルクを飲ませてベビーカーで寝かせてから行ってました!その方が楽なので^^;

  • きなこ

    きなこ

    みなさん、1ヶ月で結構出掛けてるんですね😳寝てくれると気持ち的にいいですよね🥺ベビーカーでまだ寝たことないです😂

    • 3月21日
m

2ヶ月くらいの時に、ショッピングモールのフードコートで家族でご飯を食べました。でも泣かれたら嫌だなぁと思いすごい急いで食べました😅

  • きなこ

    きなこ

    やっぱり早食いになりますよね💦急いで食べてるので何度も唇噛んでます😂

    • 3月21日
shiro

ねんね期が行きまくるチャンスですよー♥
寝返りなどはじまるとお座敷じゃないと、、やつかまり立ちが始まると鉄板系は、、、歩き出したりするとそれどころじゃないです😂

  • きなこ

    きなこ

    そうなんですね😳泣かれたらどうしようとビクビクしてるのでなかなか行けずにいます😓ちょっとしたところからお出かけしてみようと思います☺️

    • 3月21日
  • shiro

    shiro

    時期が時期ですしね💦

    • 3月21日
  • きなこ

    きなこ

    コロナやインフル怖いですもんね💦

    • 3月21日
まりちゃん

1ヶ月過ぎたあたりから行きましたが最近はたまーにしか行ってません!
きーきー言ったりバンバン机叩いたりするのでお店で静かにできないのでゆっくりできないです🤔

  • きなこ

    きなこ

    やはり動けない時期が1番良さそうですね🥺まだ出掛けるのに慣れていないので、ちょっとした場所からはじめてみます!

    • 3月21日
おのママ

3ヶ月になってから、フードコート行ってました(^^)
すぐ食べられるような、丸亀製麺のうどんとか食べていました(^^)

  • きなこ

    きなこ

    すぐ出てきてすぐ食べられるものがいいですよね☺️簡単なお出かけから挑戦してみます

    • 3月21日