![comugico.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
面接で入社日が先になるため不採用。再応募は非常識か。
先日、あるパートの仕事の面接を受けました。
そのパートは、オープニングスタッフを
募集していて今月半ばから入社して
月末のオープンに向けて研修などをする流れでした。
しかし息子の保育園が4月からなのと
初めの2週間は慣らし保育なので
働けたとして4月の2週目以降になります。と
面接時に伝えました。
結果は不採用でした。
やっぱり入社日が1ヶ月先になることや
オープニングスタッフ募集なのに
オープンに立ち会えないことが理由なのか。
というのも、元々同じ職種を妊娠8ヶ月まで
経験していたこともあり、夫からも
経験者だからある程度有利だと思うな!と
言われていたので
やはり入社日がだいぶ先ということで
採用して頂けなかったのかなぁと思いました。
もし4月に入り、同じ職場の求人が
また出ていたらみなさんだったら
再度応募しますか?
近場でやりたい仕事というのが
そこだけなのでそこで働きたいのですが
不採用の理由が明確ではないのに
また受けるのは非常識でしょうか。
- comugico.(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
1度落ちた所は受けないですね💦
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
私は面接受けます!
恥ずかしいとかよりも面接受けてみなきゃ分からないじゃないですか。
不採用の理由は基本言わないものですね。
内容を読んでるとオープニングスタッフが欲しいのに今いないんじゃ意味ないので今は要らない。って事であって、落ち着いてからまたそこが求人募集していれば面接受けます。
-
comugico.
受けたい気持ちはありつつ
入社時期関係なく別の理由で
落とされたのなら
再度受けても迷惑だよなーと思ったり💦- 3月21日
-
いーいー
面接に関して迷惑とは思わないですよ!
ただ電話の時点で不採用のつもりならその場で教えて欲しいですよね。- 3月21日
![.。❁*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.。❁*
どのような職種なのかわからないのでなんとも言えないところもありますが…
入社時期が合わないことももちろんあると思いますが、小さなお子さんがいらっしゃることなど他にも理由があるかもしれませんね…。
入社時期だけが理由なら、慣らし保育が終わった後に受け直してみるのもありかもしれませんが、他に理由がある場合は受けてもあまり意味ないだろうなぁと思います。
自分だったら一度落ちたところはまた募集が出ていても受けないです😣
-
comugico.
主婦向けで融通もきくので
子供がいるいないは関係ないみたいでした💦
まだ募集があれば応募したいなと思いつつ
理由が分からないしなと悩んでます- 3月21日
![奇跡の積み重ねを忘れないー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奇跡の積み重ねを忘れないー!
理由がオープニングに間に合わないという理由なら一言なにか相手から言ってもらえると思いますがないなら他の理由でしょうし受けません💦
-
comugico.
どんな理由であれ、不採用の場合はなんの連絡もありませんのでご了承くださいとの事でした💦
理由が分からないので
やはり諦めようと思います- 3月21日
comugico.
やっぱりそうですよね💦