
テープの紙おむつの着用について質問です。テープのおむつは何回かけ直し可能でしょうか?オムツ替えのコツを教えてください。
テープの紙おむつ(パンパースのさらさら)使っています。
わたしは子供の足がしっかりかえる足になって力が加わっていない、リラックスしている状態でないとお腹や背中を密着させたりができないです。
息子がバタバタしている時は仮止めを2、3回、場合によってはもっと繰り返してやっとおむつがあてて止められます。
テープの紙おむつってみなさん何回でもあてられますか?いいねで教えてください◎
またオムツ替えのコツがありましたらコメントくださると嬉しいです!
- 🔰(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)

🔰
1回目であてられる方。

🔰
2、3回であてられる方。

🔰
4、5回であてられる方。

🔰
6回以上であてられる方。

めごみ🔰
私も手こずってもたもたする時多いです苦笑
仮止めてるうちにはみ出してしまったりも…×
でも最近はバタバタしている時に敢えて足を持って体操させて、力が抜けてからテープを留めるようにしています!息子も楽しそうにしてるうちに終わらせられますよ〜!

🔰
みなさんありがとうございました!
コメント