
コメント

JR @
朝はあんまり飲めないとかですかね?
様子見で朝は減らしてあげるのも
いいと思いますよ!
JR @
朝はあんまり飲めないとかですかね?
様子見で朝は減らしてあげるのも
いいと思いますよ!
「吐き戻し」に関する質問
生後6ヶ月の女の子を完ミで育てています。生まれた時からあまり飲まず、吐き戻しばかりでしたが順調に育っており、成長曲線真ん中ぐらいです。4〜5ヶ月頃から吐き戻しがなくなり、210×5〜6回は飲めていたのに最近になって…
生後1ヶ月、完母で授乳間隔5時間以上空いてたよー!って方いますか? 2週間検診〜1ヶ月検診までの日割りで1日/52g増(完母です)で、(出生時約2500g→3600g)左右5分〜7分で100ちょい母乳でてました。 1ヶ月検診が終わ…
生後4ヶ月ミルクについてです👶🏻 もともと吐き戻しが多いためなかなかミルクの一回量が増やせず、おとといまで一回140〜150(6.7回)でした。 ですが、体重の増えが良くないな〜と思いママリで同じくらいのお子さんのミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メガネmama
朝はあまり飲めないのですか?昨日160ccやったのは昼間でした。夜中は160cc飲めました。
JR @
うちの子は夜中ミルクあげてると
朝は少し減らしてました!!!
今でも朝ご飯は昼夜に比べて
あまり食べれないので
朝苦手なんだろうなって思ってます。
メガネmama
夜中寝てて5〜6時間あいたからと思ったのですが、寝てるときはエネルギー使わないから、消化してないんですかね😅
JR @
まだ生後2ヶ月ですし、ただただ
ゲップと一緒に吐き戻しの可能性も
ありえますけどね💦
夜いっぱい食べてたら消化が
おいついてないこともあると思います!
メガネmama
大人でも食べすぎたら朝は食欲ないですもんね😅大人とは違うか…